Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

荘内銀行とGE Money、住宅ローン販売で提携

September 15, 2006

―異なる審査基準で、幅広いニーズに対応―

株式会社荘内銀行(代表取締役頭取:町田 睿、本店:山形県鶴岡市)とGE Money(法人名:GEコンシューマー・ファイナンス株式会社、代表取締役社長:熊谷昭彦、本社:東京都目黒区)は、下記の通り住宅ローン販売において業務提携契約を締結しました。住宅ローン販売においてGE Moneyが地域金融機関と提携するのは、東日本地区では荘内銀行が初となります。

1. 提携の概要お客さまより、荘内銀行およびGE Moneyの一体型の仮審査申込書で住宅ローンをお申込みいただきます。荘内銀行の仮審査でご要望に添えない結果となった場合、お客さまのご希望に基づき、GE Moneyが独自の審査基準によって改めて仮審査を行ないます。

2. スキームフロー概要


business unit
tags
Press Release

GEプラスチックスは革新的な自動車外装パネルおよびグレージング用途で、 SPE第10回自動車部門Innovative Awardsをダブル受賞

September 15, 2006

GEプラスチックスは、SPE(Society of Plastics Engineers)中欧支部が主催する自動車部門のInnovation Awardsをダブル受賞したことを本日発表した。GEのポリカーボネート(PC)Lexan* SLXフィルムを塗装の代替として採用したOPEL Zafiraのパノラマルーフは、車体外装部門で最優秀賞を受賞。また、Lexan GLX樹脂を使用したHonda Civicの一体成形スポイラ付きエクストラウィンドウは、同カテゴリの第3位に入賞した。このOPEL Zafiraはヨーロッパおよびアジアの一部地域、Honda Civicはヨーロッパのみで販売されているモデルである。いずれの用途もGEの素材の革新性および有用性を立証するものであり、自動車用途における意匠性と性能の向上、デザインの柔軟性、部品統合、塗装工程の削減などの利点を実現する。受賞者の発表は、7月14日にドイツのデュッセルドルフで行われた。


business unit
tags
Press Release

Ge、アドバンス・マテリアルズ事業をアポロ・マネジメント社に譲渡

September 14, 2006

インダストリアル事業のポートフォリオ強化と業績向上を目指す

GEは本日、GEアドバンス・マテリアルズ(シリコーンおよびクオーツ)を米国投資会社アポロ・マネジメントL.P.社に譲渡する契約に調印したことを発表した。譲渡金額は、現金と担保を含み約38億ドル。譲渡完了後、GEは新会社の株式の10%と4億ドルの債権を保有する。これから譲渡および新会社設立に向けた手続きを進め、2006年末までに完了する予定である。GEアドバンス・マテリアルズ社長のウェイン・ヒューイットが、引き続き新会社のトップを務め、譲渡完了時に新社名に変更する。

全世界の売上高25億ドルのGEアドバンス・マテリアルズは、シラン、シーラント、ウレタン添加剤、接着剤などの各種シリコーン製品、高純度溶解石英およびセラミックス製品を製造販売している。コネチカット州、ウィルトンに本拠を置き、世界38拠点に約5000人の従業員を有する。


business unit
tags
Press Release

Ge、led照明事業の推進に1億ドルを投資

September 01, 2006

新たな戦略的提携関係を構築

米国オハイオ州クリーブランド、2006年8月31日‐ゼネラル・エレクトリック (GE)のインダストリアル部門に属するGEコンシューマー&インダストリアルと日亜化学工業株式会社(日亜) は本日、ジェルコア社(本拠地:オハイオ州クリーブランド)の事業拡大を目的として戦略的提携を結ぶことに合意したと発表しました。1999年に設立されたジェルコアは、GEとエムコア社(本拠地:ニュージャージー州サマセット)との合弁会社です。GEは、エムコアが所有する同合弁企業の株式の49%を1 億ドルで買い取り、今後も継続してLED(発光ダイオード)技術や照明の未来への投資に積極的に関与していく姿勢を明らかにしました。

今回の合意により、ジェルコアが持つ交通、標識、特殊照明、一般照明分野でのLEDシステムの強みと、日亜の蛍光体およびLEDなどの広範な光半導体関連製品群とが結びつくことにより、多大なる相乗効果が見込まれます。両社は各々の強みを最大限活かすことにより、高成長が予測される一般照明用LED関連市場に進出していきたいと考えています。


business unit
tags
Press Release

GE Money、みなと銀行と住宅ローン販売で提携

August 30, 2006

―便利な同時申込みによる申込プロセスの迅速化―

GE Money(法人名:GEコンシューマー・ファイナンス株式会社 代表取締役社長:熊谷昭彦 本社:東京都目黒区)と、株式会社みなと銀行(頭取:籔本信裕 本店:神戸市中央区)は、住宅ローン販売における業務提携契約を締結しました。本年9月1日より、みなと銀行から紹介を受けたお客様に対して、「GE Moneyの住宅ローン」の提供を開始致します。

この提携により、GE Moneyとみなと銀行は、各々の住宅ローン戦略の独自性を維持しながら、補完関係を構築し、相互メリットの享受が可能な共同戦略の強化を図ってまいります。

2005年4月に住宅ローン事業に参入したGE Moneyは、米国で培ったお客様の実収入を重視した独自の審査ノウハウにより、従来の金融機関では融資の対象外となることが多かった自営業、派遣社員・契約社員、就業年数の少ない方や在日外国人の方など幅広い顧客層に、お客様の状況に応じた住宅ローンを提供しています。


business unit
tags
Press Release

Geの難燃性(fr)フレキシブル・ノリル樹脂が80℃、90℃、および105℃で利用可能な電線被覆素材としてul1581に認定

August 25, 2006

GEの樹脂により家電製品用電線被覆材でトップクラスの性能を実現。さらにハロゲンフリー難燃性、薄肉厚対応、および環境対応などの利点も加わる。

GEプラスチックスは、ワイヤコーティングおよび絶縁に利用される難燃性Flexible Noryl*(フレキシブル・ノリル)樹脂の各種グレードが、定格使用温度を最大105℃とするUL1581規格に認定されたこと明らかにした。 UL1581規格は、アンダーライターズ・ラボラトリーズが認定する電線に関する規格である。今回の認定により、高性能Flexible Noryl樹脂を使用した電線製品は、150日間の長期エージングテストが課されなくなり、短期間のエージングテストに合格すれば市場投入できることになる。GEのFlexible Noryl樹脂は、今回のUL認定により、各種電気製品の配線用途においても急成長が見込まれる。


business unit
tags
Press Release

GE横河メディカルシステム、X線骨密度測定装置の新製品『Lunar iDXA』を販売開始

August 25, 2006

スポーツ医学やメタボリック症候群のモニタリングに有効

GEヘルスケアグループの日本法人であるGE横河メディカルシステム株式会社(本社:東京都日野市、社長:三谷宏幸)はこのほど、X線骨密度測定装置※の新製品「Lunar iDXA(ルナー・アイ・デクサ)」を、大学病院や一般病院の整形外科などに加えて、抗加齢・体組成関連研究所などの研究機関、スポーツ医学関連施設等の幅広い施設を対象に販売開始する。同製品は、2004年の発売以来世界初のマルチスライス方式を採用したX線骨密度測定装置として脚光を浴びてきた「PRODIGY(プロディジー)」をさらに進化させた最上位機種として、グローバルで注力販売していく。

「Lunar iDXA」は、骨粗しょう症の診断および治療効果の判定に最も多く使用されているDXA法(デクサ法:二重エネルギーエックス線吸収測定法)を用いたX線骨密度測定装置。GE横河メディカルシステム株式会社が2004年2月に発売した「PRODIGY」の性能をさらに向上させた最上位機種として、高画質な骨イメージで高精度な骨密度測定を実現し、骨粗しょう症の早期発見・診断に威力を発揮する。


business unit
tags
Press Release

日本geプラスチックス社長交代、秦が新社長に就任

August 22, 2006

日本GEプラスチックス(本社:東京都中央区)は、秦孝之(はた・たかし)が、日本GEプラスチックスの社長に就任したことを明らかにした。同氏は、GEプラスチックス・パシフィックの代表取締役であるAlan Leung氏の直属となる。

「我々は、秦が日本における事業を率いることを嬉しく思う。秦は17年以上に及ぶビジネスの経験とリーダーシップ、そして日本の顧客との間に強い協力関係を築いている」とAlan Leung氏は話しており、また「彼と彼の率いるチームは、これからも継続して日本ビジネスの成長に尽力してくれることを信じている」としている。

さらにAlan Leung氏は「私はこれまで22年間に渡り、GEプラスチックスに多大なる貢献をした前任のマーク・ウォール氏に心より御礼を述べさせて頂くと共に、彼の今後の活躍を願っている」と話している。


business unit
tags
Press Release

GE Money、ノンバンク初 セブン銀行と住宅ローンで業務提携

August 09, 2006

―お近くのイトーヨーカドー(「みんなの銀行窓口。」)で申し込み可能に―

GE Money(法人名:GEコンシューマー・ファイナンス株式会社 社長:熊谷昭彦 本社:東京都目黒区)は、株式会社セブン銀行(代表取締役社長:安斎隆 本社:東京都千代田区)と住宅ローンの取次ぎ業務における提携契約を締結しました。この契約に伴い、セブン銀行は、2006年8月14日より、セブン銀行有人店舗(「みんなの銀行窓口。」)ならびに同社のホームページにおいて「GE Moneyの住宅ローン」の申込み取次ぎを開始します。

セブン銀行では、三井住友銀行、千葉銀行、埼玉りそな銀行の住宅ローンの代理店業務を行っていますが、銀行とは異なる審査基準をもつGE Moneyの住宅ローンを取り扱うことで、より多様なお客様ニーズに応えることが可能となります。セブン銀行が住宅ローンでノンバンクと業務提携をするのは初めてのことです。


business unit
tags
Press Release

Geプラスチックス、co2排出、使用済み製品廃棄物、石油消費量を大幅に削減する新たなエコマジネーション関連製品を発表

July 27, 2006
Subscribe to Japanese