Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

GEヘルスケア、モジュール式のバイオ医薬品製造工場「KUBio」を発表

September 10, 2012

バイオ医薬企業の設備投資を削減し、早期の医薬品供給体制確立に貢献

米ゼネラル・エレクトリック(GE)のヘルスケア事業部門であるGEヘルスケア(本社:英チャルフォント セントジャイルズ、プレジデント兼CEO:ジョン・ディニーン)はこのほど、バイオ医薬品を製造するためのモジュール式のバイオプロセス工場「KUBio(キュビオ)」を開発、今後製薬企業を中心に同工場を提供します。

KUBioはGEヘルスケアがこれまで培ってきた世界レベルの技術を結集し、バイオ医薬品の一貫生産を可能にさせたモジュール式のバイオプロセス工場。医薬品の製造管理および品質管理規則であるcGMP*1の要件を満たす一方、バイオ医薬品を製造する際の柔軟性と生産性を最適化した設計が施されています。敷地面積は1,200m2で、バイオプロセスに必要な設備・機能に加えて、GEヘルスケアのシングルユーステクノロジー「Ready-to-Process(レディ・トゥ・プロセス)」を基盤にした製造ラインが装備されており、完成後ただちに稼働させることができます。


business unit
tags
Press Release

GEヘルスケア・ジャパン、国内初のMRエラストグラフィ技術「MR Touch」を提供開始

August 30, 2012

MRIによる非侵襲的な肝疾患の進行度診断への道を拓く !

「沈黙の臓器」の状態を患者負担少なく、高い精度で観察
患者数の上昇と罹患者の高齢化が進む肝疾患の的確な診断・治療への貢献に期待

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、社長:川上潤)は本日8月30日(木)、国内初となる、非侵襲的な肝疾患の進行度診断を可能にするMRI(磁気共鳴断層撮影装置)用の新技術「MR Touch(エムアール・タッチ)」を、全国の大学病院や地域基幹病院、研究機関、肝疾患診療連携拠点病院を主対象に提供開始します。


business unit
tags
Press Release

Geは、ブラジルのオフショア・プロジェクト向けに統合型発電装置、推進装置、ダイナミックポジショニングおよび自動化システムを供給

August 30, 2012
Press Release

GEヘルスケア・ジャパン、タンパク質精製用液体クロマトグラフィーシステム 「ÄKTA pure」を発売

August 27, 2012

国内市場シェア8割を占める業界標準シリーズ ÄKTAdesignに新製品登場
~ 初心者からエキスパートの研究者まで、研究進度に合わせて機能の追加・変更が自由自在に ~


business unit
tags
Press Release

GEとHouweling's Tomatoesは、米国初のトリジェネレーションプロジェクトを展開。電力、熱だけではなくコジェネで排出するCO2を植物の成長促進に活用

August 23, 2012
Press Release

あなたの応募が日本の医療を変える!第25回geヘルシーマジネーション大賞 募集開始

August 13, 2012

今後の少子高齢社会を支えるプライマリ・ケア像への提言を募集
- 大賞賞金50万円、優秀な提言は「白書」にまとめて幅広く配布 -

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、社長:川上潤)は本日8月13日(月)より、「第25回GEヘルシーマジネーション大賞」の募集を開始します。

GEヘルシーマジネーション大賞はどなたでも応募できるヘルスケアに関するアイデアコンテストです。本年のテーマは、「一人ひとりの健康を身近で支える医療 ? 少子高齢社会におけるプライマリ・ケアのあり方とは?」(下記参照)。本テーマについて、ご自身の考えを800~1,200字にまとめて下さい(絵・写真などでの補足も可)。世界に先駆けて日本が迎える少子高齢社会において、医療の柱の1つとなることが確実視されている「プライマリ・ケア」について、国内外の現状や課題をしっかり分析し、独自の視点をもとに理想の将来像を具体的に提案した作品を高く評価します。


business unit
tags
Press Release

GEヘルスケア ライフサイエンスとNetBio、科学捜査用のRapid DNA Analysis関連製品の商品化で提携

August 08, 2012

~ 犯罪捜査などを支援する先進的なDNA 型鑑定用製品の実用化を目指す ~

米ゼネラル・エレクトリック(GE)のヘルスケア事業部門であるGEヘルスケア(本社:英チャルフォント セントジャイルズ、プレジデント兼CEO:ジョン・ディニーン)のライフサイエンス事業部門であるGEヘルスケア ライフサイエンスと新興のRapid DNA Analysis*1 技術の大手プロバイダーであるNetBio(ネットバイオ)はこのほど、法医学市場向けに、迅速で経済的、操作性に優れた、新しいDNA サンプル採取・解析関連製品の商品化に関して提携すると発表しました。


business unit
tags
Press Release

Geガスエンジンによるコージェネレーション設備で2012ロンドン・オリンピックをサポート

July 27, 2012

エネルギー・センターに設置されたイエンバッハ・コジェネ設備によって10メガワットの電力と冷暖房を供給

※本内容は7/25、イギリスで発信されたリリースの抄訳です。


business unit
tags
Press Release

Geヘルスケア、ロンドンオリンピックのアンチ・ドーピングチームに先進イメージング技術を提供

July 25, 2012

国内開発の画像解析装置「ImageQuant LAS 4000」がアスリートの持久力を高めるEPO製剤のドーピング検査装置に選定

2012年ロンドンオリンピックの公式スポンサーである米ゼネラル・エレクトリック(GE)のヘルスケア事業部門であるGEヘルスケア(本社:英チャルフォント セントジャイルズ、プレジデント兼CEO:ジョン・ディニーン)の画像解析装置がこのほど、2012年ロンドンオリンピックおよびパラリンピックのドーピング検査の中核装置として選定されました。


business unit
tags
Press Release

Ge、2012年度第2四半期の業績を発表

July 23, 2012

・2012年第2四半期の1株当たり営業利益(Operating EPS)は12%増の0.38ドル
・産業分野事業の売上高は9%増の250億ドル、同事業の売上内部成長率は10%
・受注残高は過去最高の2,040億ドル、受注価格は1.2%上昇
・GEキャピタルの配当実績は30億ドル、GEの営業活動による今年度累計キャッシュフロー(CFOA)は55%増の68億ドル


business unit
tags
Subscribe to Japanese