GE anunció ganancias netas del tercer trimestre de $5,000 millones de dólares o $0.54 dólares por acción, lo que implica un crecimiento de 14% y 15%, respectivamente.
Please click here for press release
GE anunció ganancias netas del tercer trimestre de $5,000 millones de dólares o $0.54 dólares por acción, lo que implica un crecimiento de 14% y 15%, respectivamente.
Please click here for press release
GE 公布 2007 年第三季度的净利润达 55 亿美元,平均每股 0.54 美元,与 2006 年第三季度相比分别增长了 14% 和 15%。
.
Geoff Li
Geoff Li
GE Global Operations
[email protected]
*517-3046
GE 公佈的 2007 年第三季淨利為 55 億美金,每股獲利為 54 美分,較 2006 年第三季分別成長了 14% 和 15%。
Corporate Communications
[email protected]
GE rapporterade en nettovinst på 5,5 miljarder US-dollar eller 0,54 US-dollar per aktie för tredje kvartalet 2007. En ökning med 14 % respektive 15 % jämfört med tredje kvartalet 2006.
Klicka här om du vill läsa resten av pressmeddelandet på engelska.
Corporate Communications
[email protected]
First of its kind in Canada, agreement focuses on R&D
Edmonton, Alberta, October 10, 2007 -- Through the first strategic partnership between GE and a Canadian province, the Alberta government and GE Water & Process Technologies will collaborate to find technological solutions to challenges facing the province. A new Memorandum of Understanding signed October 10 focuses on long-term cooperative research and development initiatives in water-related areas such as mitigating pipeline corrosion.
1株当たり純利益は15%増の0.54ドル、継続事業からの1株当たり利益(EPS)は9%増の0.50ドル、総受注額は20%増の240億ドル
決算ハイライト(純利益および継続事業)
米国コネチカット州フェアフィールド、2007年10月12日-GEは同日、2007年度第3四半期の業績を発表しました。純利益は55億ドル、一株当たり純利益は0.54ドルとなり、前年同期比で、それぞれ14%、15%増加しました。継続事業からの利益は51億ドル、EPSは9%増の0.50ドルで、これには事業再編等の費用として1株当たり0.06ドルの影響が含まれています。継続事業からの売上高は12%増の425億ドルで、内部成長は8%でした。
GEの総受注額は20%増の240億ドルで、総受注残高は前年比43%増となる190億ドル増加しました。主要設備・機器の受注額は39%増の120億ドル、受注残高は56%増の470億ドルでした。サービス受注額は4%増、お客さまサービス契約(CSA)の受注残高は7%増の960億ドルに達しました。
日本ゼネラル・エレクトリック株式会社代表取締役社長兼CEO伊藤 伸彦退任後任にマーク・ノーボンが就任
ゼネラル・エレクトリック・カンパニー(以下GE) は、10月15日付で、日本ゼネラル・エレクトリック株式会社(本社:東京都港区赤坂5-2-20、以下日本GE)代表取締役社長兼CEO 伊藤伸彦が退任し、後任としてコーポレート・オフィサー(本社役員)であるマーク・ノーボン(49歳)が就任する人事を決定しましたので、お知らせいたします。
ノーボンは1980 年にGE に入社し、23年間にわたって米国とアジアで要職を歴任し、2001年1月から2003 年12 月まで、日本GE 代表取締役社長兼CEOとして日本におけるGEの事業成長に尽力しました。2003年12月にプルデンシャル・ピーエルシーに入社しアジア地域担当チーフエグゼクティブ兼本社取締役を務めた後、2007年1月、コンサルタントとしてサーベラスに入社、アジア地域のビジネス拡大を担当しました。