Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

超音波検査に革新と確信を - 汎用超音波診断装置"LOGIQ"シリーズの最上位機種「LOGIQ E10」を発売

June 01, 2018

~高性能GPUによるリアルタイム画像再構成と全視野フォーカスが高画質を実現~

 

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:多田 荘一郎)は汎用超音波診断装置“LOGIQ”シリーズのフラグシップモデル「LOGIQ E10(ロジック イーテン)」を7月2日(月)より販売開始します。LOGIQ E10は、さらなる高画質を実現した汎用超音波装置の最上位機種で、大学病院・地域中核病院などの高性能超音波診断装置を必要とする病院や、急性期疾患の精査を担う専門性の高い施設などを主要ターゲットとして販売されます。

人口の高齢化に伴い、低侵襲的な手法である超音波装置を使い、より短時間に詳細な検査を行うことへのニーズは増しています。また、増加する生活習慣病患者に対しては、体内のより深部にまで届く感度の良い画像で、より高い精度で超音波検査を行うことへの需要はますます増加しています。さらに、近年の画像診断においては、悪性度の高い病変を発見するだけでなく、より早期に高危険群(ハイリスク患者)を絞り込むことも重要視され始めています。そのため、超音波診断装置には、病変の性質やミリ単位の形態変化を把握できるような高画質が今まで以上に求められています。


business unit
Press Release

ベーカー・ヒューズ・GEカンパニー、最大規模のインスペクション・テクノロジー・ カスタマー・ソリューション・センターを米国オハイオ州シンシナティに開設

May 18, 2018
  • カスタマー・ソリューション・センター(CSC)は、非破壊検査(NDT)分野において最先端の施設

  • CSCでは、主に航空業界およびアディティブ(金属3Dプリンティング)業界の安全性と生産性の向上に寄与するBHGEのすべての非破壊検査ソリューションを提供

  • CSCを米国、アジア、ヨーロッパ等、世界各国で展開予定

【米国・シンシナティ 2018年5月17日】 ベーカー・ヒューズ・GEカンパニー(NYSE:BHGE)は本日、同社のインスペクション・テクノロジーズ(IT)部門における世界最大規模の「カスタマー・ソリューション・センター(CSC)」を開設しました。


business unit
Press Release

CTにおける個別化医療を支える「Revolution Frontier」を発売

April 25, 2018

~1台で高分解能画質とデュアルエナジー撮影を同時に実現~

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:多田荘一郎)は、多様化する顧客ニーズに対応したGEのCT製品群、Revolution Family に加わる新製品として、4月25日より、Revolution Frontier(レボリューション フロンティア)の正式販売を開始します。主に大学病院や高度急性期・急性期医療を担う医療施設を対象に販売します。

製品写真:Revolution Frontier


business unit
Press Release

マンモグラフィ「Senographe(TM) Crystal Nova」を発売

April 12, 2018

~上位機種に搭載のプレミアム技術を採用した、コンパクトで操作性に優れた新製品~

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:多田荘一郎)は、乳房用X線診断装置(マンモグラフィ)「SenographeTM Crystal Nova」(セノグラフ クリスタル ノヴァ)を4月13日(金)より販売開始します。また、株式会社島津製作所と日本国内におけるマンモグラフィの販売提携に合意し、今後は当社および株式会社島津製作所から本製品の販売を行います。

製品写真:Senographe(TM) Crystal Nova


business unit
Press Release

GEヘルスケアの中核をなすMRI、SIGNA(TM)シリーズに、 多彩な領域の撮像に対応し生産性を向上させる 2つのワイドボア新製品を発売

April 12, 2018

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:多田荘一郎)は、GE MRの思想である、将来的な拡張も見据えた2つの1.5T(テスラ) MRI(磁気共鳴断層撮影装置)の新製品、SIGNATM Voyager G2(Generation 2)(シグナ ボイジャー ジー ツー)とSIGNATM Artist(シグナ アーティスト)を新たにSIGNATMのラインナップに加え、4月12日より販売を開始します。
両製品は、 GE MRに共通のプラットフォームである、SIGNATM Works(シグナ ワークス)を採用することにより、卓越した臨床有用性とお客様の生産性をさらに向上させるさまざまな次世代機能をご提供します。


business unit
Press Release

GE Delivered 40 Megawatts of Solar Inverters for the Pacifico Energy Furukawa Mega Solar Plant in Japan

April 11, 2018
  • GE’s Brilliance Solar Inverters Meet the Customer’s Requirements for Reliability and Cost Competitiveness
  • The Contract Includes a 20-Year Long-Term Service Agreement to Ensure the Maintenance and Service of the Equipment

MIYAGI, JAPAN-April 11, 2018-GE Power (NYSE: GE) recently successfully delivered and commissioned its Brilliance Solar Inverters to Pacifico Energy Osaki GK for the 40.32-megawatt alternating current (AC) mega-solar project in Furukawa, Japan.


business unit
Press Release

GE's HA Gas Turbine Delivers Second World Record for Efficiency

March 27, 2018
  • Chubu Electric Nishi-Nagoya gas plant Block-1 in Japan - powered by GE’s 7HA turbine - has been recognized by GUINNESS WORLD RECORDS™ as the world’s Most efficient combined-cycle power plant
  • GE’s HA turbine recognized for powering world’s most efficient power plants in both 50hz & 60hz segments

 


business unit
tags
Press Release

GEのHAガスタービン、発電効率で2度目の世界記録をサポート

March 27, 2018
  • GE の 7HA ガスタービンが稼働する、中部電力西名古屋火力発電所 7-1 号は、世界最高効率のコンバインドサイクル発電所としてギネス世界記録TM に認定

  • GEのHAガスタービンは60Hzと50Hz両地域の高効率な発電所で稼働

【名古屋、日本- 2018 年 3 月 27 日】  GEパワーは、中部電力株式会社様の西名古屋火力発電所 7-1 号が、発電効率 63.08%を達成し、世界最高効率のコンバインドサイクル発電所としてギネス世界記録(*)に認定されたことをお知らせします。東芝エネルギーシステムズ株式会社様がプラントシステムの全体設計・建設を行い、西名古屋火力発電所には GE の 7HA ガスタービンと東芝エネルギーシステムズ製蒸気タービン・発電機が導入されています。


business unit
Press Release

GE、グリーンパワーインベストメントによる日本最大の風力発電所から受注

March 18, 2018

【東京2018年3月19日】 GEリニューアブルエナジーは、米国パターンエナジーグループを主要株主とする株式会社グリーンパワーインベストメントが開発する「ウィンドファームつがる」向けの風力タービンとして選定され、出力3.2MW、羽根の直径103mとなる風力タービンを38台供給・設置することを発表しました。


本州最北端、青森県の西部に位置する「ウィンドファームつがる」は、日本最大の風力発電所として、合計発電容量121MWを予定しています。GEリニューアブルエナジーは発電機器の提供をおこなうと同時に2020年春に運転開始後、機器のメンテナンスサービスも提供します。

GEリニューアブルエナジー陸上風力発電事業の社長兼CEOピートマッケィブは次のように述べています。「風況に優れた青森県に建設されるグリーンパワーインベストメントのプロジェクトに貢献できることを嬉しく思います。GEの3.2MW風力タービンは、98.3mと85mというタワー高を有することで、ウィンドファームつがるが位置する青森県の広大な土地を吹く風を最大限に活用することができます。このプロジェクトを通じて、日本、アジアを含む、国際的に成長を遂げていこうとする私たちGEの継続的な取り組みをさらに強化することができます。」


business unit
Press Release

NRIセキュアとGEデジタルが、産業用制御システムに対するセキュリティ認証プログラムをグローバルで加速

February 14, 2018

~ NRIセキュアは、アジア・太平洋地域で初の「Achilles認証」機関に ~

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小田島 潤、以下「NRIセキュア」)は、GEデジタル(本社:カリフォルニア州サンラモン、CEO:ビル・ルー)から、重要インフラをはじめとした産業用制御システムの制御・運用技術におけるサイバーセキュリティ(以下「OT(=Operational Technology)セキュリティ」)分野において、GEデジタルの産業用制御デバイスの認証プログラム「Achillesコミュニケーション認証(以下「Achilles認証」)」※1の認証機関として、アジア太平洋地域で初めて認定されました。これにより、NRIセキュアは、業界をリードする「Achilles認証」を全世界で顧客企業に直接提供することが可能となります。今後、NRIセキュアとGEデジタルは、OTセキュリティ分野において、さらなる協業拡大を目指します。
「Achilles認証」機関について


business unit
Subscribe to Japan