Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

GE横河メディカルシステム、産婦人科向け超音波診断装置の最上位機種「Voluson E8」を本格発売

April 05, 2007

* 高精細な3D/4D画像の描出が可能に、先天性心疾患の早期発見などの診断に有効
* 日本の医療施設のサイズに適した小型軽量化を実現

GE ヘルスケアグループの日本法人であるGE横河メディカルシステム株式会社(本社:東京都日野市、社長:三谷宏幸)は本日から、産婦人科・乳腺甲状腺用ブランド「Voluson(ボルソン)」シリーズの最上位機種「Voluson E8(ボルソン・イー・エイト)」を、大学病院・地域基幹病院の産婦人科や産婦人科開業医を主対象に本格発売します。

Voluson E8は、世界で初めて胎児の形態および動態を3次元動画像としてリアルタイムに観察可能な製品として2002年9月に発売し、日本で800台以上の導入実績を誇る「Voluson 730シリーズ」の上位機種。最大の特長は、従来機種に比べ Bモード※1と呼ばれる基本画像の画質が大きく向上し、世界最速の秒間最大40 volumeの高精細なリアルタイムの3次元動画像(4D画像)を表示できるようになったこと、ならびに日本の医療施設のサイズに適した小型軽量化を図ったことです。性能の向上により、以下のような臨床的利点が期待されます。


business unit
tags
Press Release

GEヘルスケア バイオサイエンス、モノクローナル抗体(MAb)医薬品製造用担体を新発売

April 05, 2007

GE Healthcareの一員であるGEヘルスケア バイオサイエンス株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:渡邉温子)は、マルチモーダル(複数の分離モードを持つ) バイオプロセス*1担体『Capto adhere』を、本日4月5日に発売いたします。

製品名・希望小売価格

表1 GEヘルスケア バイオサイエンス、モノクローナル抗体(MAb)医薬品製造用担体を新発売


business unit
tags
Press Release

GE 헬스케어 코리아 신임 대표, 김원섭 사장 선임

April 05, 2007

(서울, 4월 5일) GE 헬스케어 아시아 성장 시장 본부(사장 및 CEO 이채욱)는 GE 헬스케어 코리아 신임 사장에 GE 헬스케어코리아의 서비스 사업 담당 김원섭(金元燮, 44세) 상무를 승진 임명한다고 발표했다.
신임 김 사장은 이채욱 GE 헬스케어 아시아 성장시장 사장과 함께 국내 신시장 개척과 진단 영상 사업의 시장 점유율 확대를 통해 아시아 시장에서 GE 헬스케어의 유기 성장을 견인하는 주도적 역할을 담당하게 된다.
1999년 GE코리아에 재무 담당 이사로 입사한 이후, 2001년 GE 헬스케어코리아의 최고재무관리자(CFO)로 일했으며 이후, GE 아시아 성장 시장 6시그마 마스터블랙벨트와 서비스 사업을 담당했다.


business unit
tags
Press Release

GEプラスチックス、最先端のValox iQ*樹脂とXenoy iQ*樹脂(GEエコマジネーション*製品)でSPE環境賞を受賞

April 03, 2007

米国フロリダ州オーランドで開催された SPE(Society of Plastics Engineers, Inc.:プラスチック技術者協会)の2007年グローバル・プラスチック環境会議において、GEプラスチックスがValox iQ*(バロックス・アイキュー)樹脂とXenoy iQ*(ゼノイ・アイキュー)樹脂で今年の「New Technologies in Progress」部門の環境賞を受賞した。これらの樹脂グレードは、使用済みのPET(ポリエチレンテレフタレート)ボトルから再合成(アップサイクル)されたPBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂を原料として生産され、製造時における二酸化炭素の排出量が極めて少ない樹脂である。仮に世界中の PBT樹脂でiQ樹脂と同様の製造技術を使用した場合、年間で520万バレルの原油を削減できる。

2007年環境賞の授賞式は3月7日に行われ、GEプラスチックス・クリスタリンポリマー製品本部基盤技術マネージャーを務めるDhaval Shahが開発チームを代表して受賞した。


business unit
tags
Press Release

上海新任市委书记习近平访问ge中国技术中心

April 02, 2007

2007年3月31日,中共上海市委书记习近平,主管高科技产业的上海市副市长杨定华,以及上海市科委主任李逸平一行参观了GE位于上海的中国技术中心。 GE公司副总裁、GE东北亚及大中华区总裁兼CEO庞德明,CTC总裁陶瑞祥向来访的嘉宾介绍了CTC近期主要的研发项目。

习近平一周前被任命为上海市委书记,GE是他上任后参观的第一家外国企业。

Geoff Li

Geoff Li
GE Global Operations
[email protected]
*517-3046


business unit
tags
Press Release

Ge压缩机技术被中国煤化工里程碑项目所采用

April 02, 2007

GE石油天然气集团已被选定作为供应商,向中国两个里程碑式煤化工项目提供压缩机组。这两个项目堪称世界最大的煤制烯烃工厂。

这两个项目分别是神华宁夏煤业集团位于宁夏回族自治区的生产基地,以及大唐国际发电股份有限公司位于内蒙古锡林郭勒盟的生产基地。两处基地在2009年初投入商业运营后,将分别具有年产煤制丙稀50万吨的能力。

这将是鲁奇公司新的MTP技术(甲醇制丙烯)在世界上首次商业应用。该项技术可以直接从煤制取丙稀。丙烯是石化工业的主要产品之一,主要可用于生产聚丙烯,一种应用领域广泛的热塑聚合物。

GE 高级副总裁、石油天然气集团总裁兼首席执行官克劳蒂*圣地亚哥说:"我们乐于迎接向全球最大的煤制烯烃项目供应压缩机组的挑战。GE在制造应用于煤化工工艺所需的离心式压缩机方面处于世界领先地位。随着GE多年来在合成氨和甲醇应用领域经验积累的增加,我们的压缩机技术也得到了不断的发展。"

圣地亚哥补充说:"用煤生产化工产品和燃料正在为中国以及世界其它煤炭资源丰富的地区带来新的发展机会。基于GE的专业技术和行业经验,我们能够在这个快速发展的行业中为客户提供有力的支持。"


business unit
tags
Press Release

Ge横河メディカルシステム 分娩監視装置事業に参入

March 30, 2007

周産期母子医療分野の取り組みを強化

GEヘルスケアグループの日本法人であるGE横河メディカルシステム株式会社(本社:東京都日野市、社長:三谷宏幸)は分娩監視装置事業に参入します。

米ゼネラル・エレクトリック(GE)のヘルスケア事業部門であるGEヘルスケア(本社:英チャルフォントセントジャイルズ、プレジデント兼CEO:ジョセフ・M・ホーガン)は約30年前から、分娩監視装置『Corometrics(コロメトリクス)』を製造・販売しております。日本国内においては現在、アトムメディカル株式会社(本社:東京都文京区、社長:松原一雄)が輸入販売をしておりますが、GEヘルスケアはアトムメディカルと締結している販売契約を 2007年3月31日付で解消します。

GE横河メディカルシステムは今後、必要な薬事承認を取得した後に、GEヘルスケア製分娩監視装置の輸入販売を開始、分娩監視装置事業に参入します。


business unit
tags
Press Release

コニカミノルタとge、有機el照明の商業化加速に向け戦略的提携契約を締結

March 27, 2007

今後3年以内に有機EL照明製品の市場投入を目指す

コニカミノルタホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:太田義勝)コニカミノルタテクノロジーセンター株式会社(本社:東京都日野市、社長:松崎正年、以下、両社をあわせてコニカミノルタ)と、ゼネラル・エレクトリックカンパニー(本社:米国コネチカット州フェアフィールド、会長兼CEO:ジェフ・イメルト、以下GE)は、照明用有機ELの開発と商業化を加速させるため、戦略的提携契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。両社は、今後3年以内に有機EL照明製品を市場に投入することを目標にしています。

コニカミノルタテクノロジーセンター株式会社社長の松崎正年は、今回の提携にあたり、「曲げやすく、薄く、軽く、面光源という従来にない魅力的特徴が多々ある有機EL照明は、コニカミノルタの最も有望な新規事業の1つと考えています。GE とともにこの画期的な新しい照明技術の開発と商業化をさらに加速していけることは、当社にとって喜ばしいことです」と述べています。


business unit
tags
Press Release

三洋電機クレジット株式会社の株式公開買付けに関するお知らせ

March 23, 2007

ゼネラル・エレクトリック・カンパニー(本社:米国コネチカット州フェアフィールド、会長兼CEO:ジェフ・イメルト、以下「GE」といい、場合により GEグループを指します)は、GEの100%子会社である株式会社STVパートナーズが、本日、三洋電機クレジット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長/CEO:大島 祥一、コード番号:8565東証一部・大証一部、以下「三洋電機クレジット」といいます)の普通株式、新株予約権および転換社債を対象とした公開買付け(以下「本公開買付け」といいます)を行うことを決定いたしましたので、お知らせいたします。


business unit
tags
Press Release

GE Money、佐賀銀行と住宅ローン販売で業務提携九州地方では十八銀、福銀、熊ファミ銀に続き4行目

March 22, 2007

GE Money (法人名:GEコンシューマー・ファイナンス株式会社 代表取締役社長:熊谷昭彦、本社:東京都港区)は、株式会社佐賀銀行(取締役頭取:松尾 靖彦、本店:佐賀市)と、住宅ローン販売における業務提携契約を締結しました。本年4月2日より、佐賀銀行から紹介を受けたお客様に対して、「GE Money の住宅ローン」の提供を開始いたします。佐賀銀行との住宅ローン業務提携は、GE Moneyが積極的に展開している地方銀行との提携の9行目で、九州では十八銀行、福岡銀行、熊本ファミリー銀行に続き4行目となります。

本提携スキームは、佐賀銀行の住宅ローンの仮審査においてお客様のご要望に添えない結果となった場合、お客様のご希望に基づいて、佐賀銀行がGE Moneyを紹介し、GE Moneyは、独自の審査方法で仮審査を行ない、個々のお客様の支払能力に応じて異なる金利、融資額を提案させていただくものです。

佐賀銀行は佐賀県、福岡県を中心に103ヵ店の本支店を構える地域密着型金融機関です。


business unit
tags
Subscribe to Country