今後の少子高齢社会に最適なプライマリ・ケアのカタチを探る
~ 一次審査を通過した15編の提言をウェブサイトに公開 ~
医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、社長:川上潤)は11月27日(火)から12月10日(月)まで、「第25回GEヘルシーマジネーション大賞」の一般投票を実施します。
GEヘルシーマジネーション大賞はどなたでも応募できるヘルスケアに関するアイデアコンテストです。第25回目の今年は「一人ひとりの健康を身近で支える医療 ? 少子高齢社会におけるプライマリ・ケアのあり方とは?」をテーマに、世界に先駆けて日本が迎える少子高齢社会において、医療の柱の1つとなることが確実視されている「プライマリ・ケア」についての提言を募りました。11月5日までの約3カ月間の募集期間中に、21歳から89歳までの幅広い職業と年齢層の皆様から計139編もの応募をいただきました。これらの応募作品の中から一次審査を通過した15編が一般投票に駒を進めました。