Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

GEヘルスケア・ジャパン株式会社 役員人事

September 30, 2013

 
執行役員サービス本部長の岡野克也が取締役ヘルスケア統括本部長に就任
サービス本部長後任には現アジアパシフィック ビジネスオペレーション本部長 藤谷京子が就任
 

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:川上潤)は本日、取締役ヘルスケア統括本部長就任の役員人事を発表しました。

現執行役員サービス本部長である岡野克也(45歳)が、10月1日付で取締役ヘルスケア統括本部長に就任し、国内の営業及びサービス全般を統括します。これに伴い、代表取締役社長兼CEOの川上潤(50歳)のヘルスケア統括本部長兼任を解き、川上は弊社代表取締役社長として日本の事業統括全般に注力します。岡野の後任には、現アジアパシフィックビジネスオペレーション本部長である藤谷京子(47歳)が、同日付で執行役員サービス本部長に就任します。


business unit
tags
Press Release

GEオイル&ガス、オフショア顧客向けに新たな海底マニホールド設計・供給戦略を発表

September 13, 2013

 

  • GEは海底装置製品ラインアップを拡充し、標準化されたマニホールドデザインを提供
  • GEオイル&ガスの幅広い"ストラクチャード製品ポートフォリオ"構想の一部をなす新プログラムにより、お客様へマニホールドを供給するまでの時間を最大50%削減可能

*本報道資料は9月3日に英国で発表された プレスリリースの意訳版です。
 

石油 ・ガスを産出する重要な海底用機器に対する需要が世界中で伸びているなか、GE オイル&ガスはオフショア向けのお客様のために、標準化されたマニホールド設計のオプションを追加することによって、海底マニホールドシステムを設計・提供に要する時間を劇的に短縮化する新たな戦略を発表しました。


business unit
tags
Press Release

GEヘルスケア・ジャパン、世界初、音のしないMRI検査を可能とする「Silent Scan」発売

September 10, 2013

 
-MRI検査の常識を変える、「静けさと安心感」をー
 

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、社長:川上潤)は、GEヘルスケア製MRI(磁気共鳴断層撮影装置)に対応した新技術「SILENT SCAN(サイレントスキャン)」を本日発表し、「SILENT SCAN」を搭載したMRIの新機種を9月18日より発売します。

■「患者さんにやさしい」コンセプトに基づいた技術開発
GEヘルスケアは、1986年に世界で初めてヒトに適応するMRI装置「SIGNA」を発表以来、数多くの新製品を世に送り出してきました。近年では「やさしさと快適さ」をキーワードとした技術開発のコンセプト"Humanizing MR"のもと、四肢専用のMRI「Optima MR430s」や患者に安心感を与える木目調の装置デザインの採用、Needle Free(*1) の技術などを発表し、このたび"MRI検査はうるさい"という今までの常識を大きく変える「SILENT SCAN」の開発に至りました。

*1:バイオプシー(穿刺)や造影剤・鎮静剤の使用をできる限り抑えることを目指して、低侵襲・非侵襲な検査を実現するGEの先進 アプリケーション


business unit
tags
Press Release

GEは2020年オリンピックの東京開催決定をお祝いします

September 09, 2013

 
 

国際オリンピック委員会(IOC)が現地時間2013年9月7日に発表した、2020年オリンピックの東京開催決定について、日本GE株式会社(本社:東京都港区)代表取締役社長兼CEOのマーク・ノーボンは次のように述べています。

「2020年オリンピックの開催都市として東京が選出されたことを、私どもGEは心よりお祝い申し上げます。オリンピック開催によって、東京に素晴らしい機会がもたらされることは間違いありません。GEはオリンピックのワールドワイド・パートナーとして、IOCおよび日本の組織委員会と協力し、最先端のインフラ機器など、将来にむけた持続可能で信頼できる設備等を通じて、支援してまいる所存です。」


business unit
tags
Press Release

【GEヘルスケアと大阪大学】日本のライフサイエンス(生命科学)領域の将来のリーダー育成のために連携

August 20, 2013

 
~GEヘルスケアのスウェーデン研究開発拠点でのインターンシップ開始~
 

*本報道資料は8月19日にスウェーデンで発表されたプレスリリースの意訳版です。


business unit
tags
Press Release

GEヘルスケア・ジャパン、マンモグラフィ専用ビューア「MammoBright(マンモブライト)」発売

August 09, 2013

 
パナソニック・バルコとのコラボレーションで実現
-低線量・高精度で検査効率を上げ、検診率UPへの貢献を目指す-
 

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、社長:川上潤)は、乳房X線撮影装置マンモグラフィ用の高性能ビューア「MammoBright(マンモブライト)」を本日より発売いたします。


business unit
tags
Press Release

【GE ヘルスケア調査】日本人の健康習慣に対する意識の低さが明らかに

August 08, 2013

6割以上の人が"不健康な生活習慣"と"乳がん発症リスク"は関連がないと回答

GEヘルスケア(本社:英チャルフォントセントジャイルズ、プレジデント兼CEO:ジョン・ディニーン)は、世界全8カ国8,348人を対象に健康管理と生活習慣に関する意識調査「#GetFit Healthcare & Lifestyle」を実施し、その結果を発表しました(調査概要は下記参照)。

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、社長:川上潤)は、同調査の結果から日本に関する項目を抽出し、海外の結果との比較を行いました。その結果、日本人の健康習慣に対する意識が海外に比べて低いという事実が浮き彫りになりました。


business unit
tags
Press Release

GE、2013年度第2四半期の業績を発表

July 22, 2013

 

 

  • 2013年第2四半期の1株当たり営業利益(Operating EPS)は0.36ドル、売上高は351億ドル
  • インフラストラクチャー事業の受注高は4%増、米国向け受注は20%増、受注残高は過去最高の2,230億ドルを記録
  • 産業分野事業の利益率は50ベーシスポイント増

 

*2013年7月19日、米国にて発表されたプレスリリースの全訳です。
同発表に関するカンファレンス・コール/ウェブキャスト再生、プレゼンテーション資料、および関連資料等は、GEウェブサイト内「インベスター・リレーション」(*英語のみ)をご覧下さい。
 

2013年度第2四半期の 決算ハイライト


business unit
tags
Press Release

GEキャピタル、日本の中堅企業に関する調査結果を発表

July 08, 2013

 
日本経済に大きな影響を与え、高い国際競争力も持つが将来の見通しを不安視
 

GEキャピタル(本社東京都港区、代表取締役社長兼CEO安渕聖司)は、日本の中堅企業(年間売上高10億から1000億円の企業)に関する同社初の調査を実施し、その報告書「日本の中堅企業:その競争力と成長の条件」を発表しました。

大企業は経済の中心的存在として常にその動向が注目され、一方で、零細企業やスタートアップ企業も関心を集めることが多い中、その中間に位置する中堅企業は、見過ごされることが多い存在です。GEキャピタルは、中堅企業の重要性に注目し、その傾向や経営者の考え方、経営全般や海外展開における機会と課題、優れた中堅企業が備える特長などについて、米国および欧州主要市場で数多くの調査を行ってきました。

今回GEキャピタルが日本で初めて実施した調査を通じて、日本経済の動向に重要な影響を及ぼし、国際的にも優れた競争力を持ちながらも、今後の見通しについて不安感を抱いている、という日本の中堅企業の姿が 見えてきました。調査報告書の要旨は以下の通りです。

要旨

■ 日本の中堅企業は、国際的にも優れた生産性を誇っている


business unit
tags
Press Release

GE、工業用ワイヤレスフラットパネルディテクタDXR250C-W新発売

July 08, 2013

 
GEの医療分野と工業分野のX線撮影における専門性と経験を生かし、工業用放射線撮影のさらなる効率化を実現
 

DXR250C-W GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:金 尚郁)非破壊検査機器営業本部では、工業用放射線撮影のために開発されたワイヤレスタイプのポータブル型フラットパネル ディテクタDXR250C-Wの販売を本日より開始致します。

このDXR250C-Wには、GEが長年にわたり研究をおこなってきた医療分野と工業分野のX線撮影における専門性と経験が生かされており、高い安全性や作業の効率性・生産性の追求といった工業分野のさまざまなニーズを満たした放射線撮影装置です。

 
 
主な特長
1. ワイヤレス対応


business unit
tags
Subscribe to Japan - Japanese