Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

GEとソフトバンク、LIXILにPredixプラットフォームを活用したソリューションを導入

December 09, 2015

~煩雑な人員手配作業のノウハウを完全自動化し、業務作業の最適化を実現~
 

GEとソフトバンク株式会社(以下ソフトバンク)は、両社が提供するPredixプラットフォームを用い、株式会社LIXIL(以下LIXIL)の子会社である住宅設備機器・建材の工事、リフォームやメンテナンスを実施する株式会社LIXILトータルサービス(以下LIXILトータルサービス)向けに、戸建て住宅向けの浴室設置における施工員手配を効率化させるソリューションを導入することを発表します。
GEとソフトバンクはPredixプラットフォームを活用したソリューションを外販するGE初の戦略的なパートナーとして、2014年にアライアンスを締結していました。このアライアンスのもと、今回LIXILは世界で初めて外販されたPredixプラットフォームを導入した企業となります。
LIXILトータルサービスでは、お客様の様々なご要望に対応した戸建て住宅向けの浴室を設置するために、従来は施工現場の住所や日程、物理的状況や商品内容等の諸条件を勘案し、専門のスタッフが施工員の経験やスキルなどを熟知した上で人員の調整・手配を行っていたため、手配のノウハウが属人化されていました。


business unit
Press Release

GEはアルストムの発電、送配電事業の買収を完了

November 03, 2015

【パリ、フランスー2015年11月2日】 GE(NYSE: GE)は本日、アルストムの発電・送配電事業の買収を完了したことを発表しました。GEにおける最大規模となる今回のインダストリアル事業の買収に際しては、欧州連合、米国、中国、インド、日本、ブラジル等を含み、20を超える国と地域において規制当局の承認を受けました。
GEは2014年にアルストムの発電、送配電事業を123億5,000万ユーロで買収することに合意しました。その後、2014年6月には合弁会社(再生可能・送配電・原子力)に買収ストラクチャーを変更し、改善措置のために、為替の影響を含め買収完了時のネットキャッシュを調整し、買収額は97億ユーロ(約106億ドル)としました。ここには10月1か月における運転資金として約6億ユーロを含めています。
GEはこの案件に2016年には1株あたり0.05ドルから0.08ドルの利益を予想し、2018年までには1株あたり0.15ドルから0.2ドルの利益を予想しています。GEは5年後には30億ドルのコストシナジーを目指し、買収に基づくより多くのリターンを見込んでいます。この買収の経済性、戦略性においては、2014年4月の発表時から変更はありません。


business unit
Press Release

GEヘルスケア、インサイテック社との共同開発 MRガイド下集束超音波治療器「ExAblate2100」による有痛性骨転移がんの疼痛緩和治療を日本市場へ投入

October 28, 2015

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市 代表取締役社長兼CEO:川上潤)とMRガイド下集束超音波治療器メーカーのインサイテック・ジャパン(本社:東京都八王子市 日本・韓国統括 ジェネラルマネージャー:ヤイール・バウアー)は、このほど、骨転移によるがんの疼痛(とうつう)緩和治療の機能を開発し、この治療機能を追加したMRガイド下集束超音波治療器(以下:MRgFUS)「ExAblate2100(エクサブレート2100)」の国内販売を10月28日より開始します。
両社は、2010年に非侵襲的な子宮筋腫治療に用いられるMRgFUS 「ExAblate2000」を販売開始。本年6月には超音波の開口制御機能および上下移動機能を新たに加え、さらにユーザーインターフェースの改善を行った後継機種として「ExAblate2100」を発売し、4人に1人と言われる子宮筋腫に悩む多くの日本人女性に、日帰り治療という選択肢を提供してきました。このたび、さらに骨転移によるがんの疼痛緩和治療の機能を追加する形で、骨に強い痛みがあり疼痛緩和を求めるがん患者さんへの新しい選択肢を提供することを可能としました。


business unit
Press Release

GE、2015年第3四半期業績を発表

October 22, 2015

米GEは2015年第3四半期業績を2015年10月16日(現地)発表しました。第3四半期業績リリースの訳文はこちらをご覧ください。


business unit
Press Release

GEとPTC、幅広い戦略的アライアンスによりブリリアント・ファクトリー事業を推進

October 22, 2015

*この内容は米GEと米PTCが2015年9月29日に発表した報道資料の翻訳です。

 

  • GEのマニュファクチャリングソフトウェア製品の中で、PTCのインダストリアルIoT(Industrial Internet of Things:IIoT)アプリケーションThingWorx® の実現環境を利用するGEのブリリアント・ファクトリーを構成するソリューションを共同で提供

  • 両社の営業・マーケティング部門がグローバルで連携し、一体化されたマニュファクチャリングソリューションに関わるデジタルマニュファクチャリングのビジネスを共同で推進

  • 共同ソリューションはGEのブリリアント・ファクトリーの取り組みを加速。すでにGEの多くの事業所で運用されており、これからグローバルに展開する予定

  • PTCのThingWorxはPredixパートナーコミュニティのメンバーに

 

 


business unit
Press Release

GE、宮城県・古川太陽光発電所向けにインバータを受注

October 09, 2015

GE パワーコンバージョンは、宮城県の「パシフィコ・エナジー古川メガソーラープロジェクト」において、太陽光発電所向けに当社のブリリアンス* ソーラー・インバータを受注しました。古川太陽光発電所は宮城県大崎市に建設中の出力56.9メガワット(直流ベース)の太陽光発電施設で、当社としてインバータを納入するのは、細江メガソーラープロジェクトに続く案件となります。日本の最大規模のソーラープロジェクトに参画することで、日本が掲げている太陽光発電の導入量を2030年までに53ギガワットにするという目標達成に向けて貢献していきます。
当社で開発したインバータを導入することで、高い変換効率と優れたグリッドのパフォーマンスにより、太陽光発電のニーズに対応できます。インバータのほかに、変圧器、リングメインユニット、リコンバイナーをパッケージ化して提供することで、発電所へのスムーズな導入・設置をサポートします。また、インバータの供給にともない、当社は20年間の長期サービス契約(LTSA)も締結しました。このサービス契約に基づき、20年間にわたりインバータが最適なレベルで確実に稼働できるように保守を全面的にサポートしていきます。太陽光発電をめぐるFITの制度変更の状況の中で、古川メガソーラープロジェクトのさらなる活性化にも貢献していきます。


business unit
Press Release

GE Supports Growing Japanese Solar Market with Advanced Technology and Long Term Service

October 08, 2015
  • Following the Hosoe project, GE has once again been chosen to support another mega-solar project in Furukawa, Japan with its Brilliance skid inverter solutions
  • A 20-year long term service contract to secure availability and energy yield over project lifetime
  • GE’s expertise and high quality & cost effective solutions will ensure positive returns on investment

Miyagi, Japan - 08 October, 2015 -


business unit
tags
Press Release

GEヘルスケア・ジャパン、汎用超音波診断装置"LOGIQ"シリーズに、日本開発の高感度プローブを搭載した「LOGIQ S8 with XDclear」、最上位機種「LOGIQ E9 with XDclear2.0」を投入

October 08, 2015

~表在部から深部までより明瞭に、OLEDワイドモニターの採用で視認性も向上~
 

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:川上潤)は、汎用超音波診断装置“LOGIQ”シリーズの新モデル2機種「LOGIQ S8 with XDclear(ロジック エスエイト ウィズ エックスディークリア)」と「LOGIQ E9 with XDclear2.0(ロジック イーナイン ウィズ エックスディークリア2.0)」を、10月8日(木)に同時発売します。


business unit
Press Release

GE、『デジタル・パワー・プラント』を発表

October 05, 2015

仮想化したプラントを最適化することで、迅速なデータ分析や信頼性の高いパワーソリューションを提供
 

*本内容は、2015年9月30日米国で発表されたプレスリリースを翻訳したものです。


business unit
Subscribe to Japan - Japanese