当プレスリリースは米国時間3月22日にシンシナティで発表されたニュースの翻訳版です。
英語原文はこちらでご覧いただけます。
GEアディティブが持つ航空宇宙および防衛分野における工業化および、
アディティブ製造技術の自社における活用実績が、選定の決め手
【米国オハイオ州 シンシナティ 2019 年 3月 22 日】 GEアディティブは、遠隔操縦無人機(RPA)システム、レーダー、電気光学および関連システムを手掛ける主要メーカー、米ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ社(General Atomics Aeronautical Systems、Inc.、以下「GA-ASI」)より、金属3Dプリンターを活用したアディティブ製造(アディティブ・マニュファクチャリング、積層造形)の導入関するコンサルティング・サービス「AddWorksTM(アドワークス)」を受注しました。
競争入札を経て選定されたAddWorksチームは、今後GA-ASI社と緊密に連携しながら、同社が提供する製品やプロセスへのアディティブ製造技術の導入を加速・強化させます。
GEアディティブのAddWorksチームは、アディティブ製造に関するエンジニアリングおよび製造のスペシャリスト計200名以上で構成されており、世界中で顧客企業にコンサルティング・サービスを提供しています。アディティブ製造の実用化、部品の認証プロセス、材料特性の評価、生産プランニング戦略に関するアドバイスを通じて、顧客企業が自社の事業へのアディティブ技術の導入に必要な習熟期間を早めることができます。
GEアディティブの社長兼最高経営責任者、ジェイソン・オリバー(Jason Oliver)は次のように述べています。
「GEとGA-ASI社の組み合わせは大変理にかなっています。GEはアディティブ製造技術の自社製品への導入というプロセスを実際に歩んできたことから、GA-ASI社の現在と、同社が目指すところを正しく理解することができます。航空宇宙および防衛分野における当社の知見と詳細な経験からの学びを共有することで、系統的かつ体系的なアプローチでアディティブ製造を活用し、業界の厳格な要件を満たすと共に、GA-ASI社が掲げるアディティブ製造活用の高い目標の達成を支援することができます」
「AddWorksのコンサルタントの中には、アディティブ製造技術を用いて製造され、実装運用されている航空宇宙部品の多くの設計と工業化を手掛けた経験者が含まれます。この経験から、GA-ASI社のアディティブ製造活用への道を支援するに最適な人材といえます。 GEアディティブはこのパートナーシップの実現を誇りに思います。また、GA-ASI社の競争優位性の向上につながるようプロジェクトの成功を支援することを楽しみにしています」
アディティブ製造について
アディティブ製造(積層造形、⾦属3D プリンティング)は、その無限の可能性で世界の常識を変えています。すでに製造の現場にディスラプション(革命的な変化)をもたらし、設計や製造工程を加速させています。アディティブ製造技術は、より軽く、強く、効率の良い部品を作ることで製品のパフォーマンスと品質を⾼めます。CAD ソフトをベースに、材料を幾何学的形状に重ね上げ「積層または付加」してモノを作り出す製造⽅法であり、通常の製造において材料を切削し、「除去」加⼯する工程とは真逆の発想です。アディティブ製造技術によって、商品化までの時間短縮、コスト削減、競争率の向上、CO2排出削減等が実現します。
GE アディティブについて
GE アディティブは、ビジネスに革命的な変化をもたらす先駆的なアディティブ製造技術において世界を牽引しています。最先端の⾦属 3D プリンター造形システム、質の⾼い造形材料、およびアディティブ製造における⻑年の知識と経験に基づくコンサルティング・サービスを総合的に提供し、企業が画期的な新製品を開発・製造するための支援をします。アディティブ製品は、企業の様々な設計や製造上の課題を解決し、ビジネスメリットをもたらし、ひいては世界をより良い⽅向に変えていきます。GE アディティブには、⾦属 3D 装置メーカーのコンセプトレーザー社およびアーカム社、材料プロバイダの AP&C社が含まれます。
* GE の商標は 1 カ国もしくは複数の国で登録されている可能性があります。
本件に関するお問合せ先:
GEアディティブ
広報マーケティング担当:松元涼子
Email: [email protected]
クレアブ株式会社 GEジャパン広報担当: 西川・惠木・渡辺
Email: [email protected]
TEL: 03-5404-0640 FAX: 03-5404-7120