GE製の医療機器で初の「ecomagination(エコマジネーション)」の
認定を獲得
GEヘルスケアグループの日本法人であるGE横河メディカルシステム株式会社(本社:東京都日野市、社長:熊谷昭彦)製の磁気共鳴断層撮影装置(MRI)「Signa HDe 1.5T(シグナ・エイチディーイー・1.5テスラ)」がこのほど、GE(ゼネラル・エレクトリック)製の医療機器では初めて、「ecomagination(エコマジネーション)」の認定を獲得しました。
「ecomagination」とは、「ecology(エコロジー)」、「economy(エコノミー)」、そして「imagination(イマジネーション)」を掛け合わせた言葉で、GEが2005年に発表した次世代に向けた新しい環境への取組みです。想像力を駆使した環境関連の革新的な技術開発、および比類ない製品やサービスの提供を通して、世界の環境問題を解決することを目指しています。この一環で、独自に定めた厳しい基準をクリアした特に環境性能に優れた自社製品やサービスをecomagination認定しており、このほどGEヘルスケアグループとして世界で初めて、当社製Signa HDe 1.5Tがecomagination認定を獲得しました。
Signa HDe 1.5Tの開発責任者であるGE横河メディカルシステム執行役員 技術本部長の星野和哉は、「Signa HDeは、日本のエンジニアが得意とする小型化やシンプルで信頼性の高い設計を駆使して日本のお客様のニーズに合った製品を開発する、というコンセプトのもとで開発された製品です。パワー系の水冷技術や勾配系の能力を最大限に引き出す最適化設計により設置性・信頼性・経済性を向上しつつSignaシリーズの最高水準の画質を維持することに成功しています。今回のecomaginationの認定で、HDeの高い技術が皆様より評価され、更に多くの施設にてこのMRシステムをご使用頂けるのではと思います」と述べています。
筐体には衝撃に強いポリカーボネートを採用して耐久性を高めており、現場の厳しい環境下でも安心してご使用いただけます。検査に合わせて交換できる光学アダプタは、2段ネジ取付方式で異物の侵入を防ぎます。海外では既にXL Goの販売を開始しておりますが、日本国内においては8月1日より販売開始の予定です。
またSigna HDe 1.5Tはオリンピックの公式MRIとして、北京オリンピックの選手村の総合病院に2台設置され、参加する全ての選手の健康状態をサポートしてきました。高画質と経済性を両立させたシステム性能の高さと、高画質イメージングを常に追求し続ける企業姿勢が高く評価されました。
その他、Signa HDe 1.5Tの洗練されたデザインは、2006年にグッドデザイン賞を受賞、昨年は『Business Week』誌が主催したデザイン大賞(IDEA 2007: International Design Excellence Awards '07)を受賞するなど、国内外から高い評価を獲得しています。
GEが2005年から推進するこのecomaginationは現在、以下の5つの目標を掲げています。
GEの施設では、エネルギー節約と温室効果ガスの削減に関連し、5,000件以上のプロジェクトが現在進行しており、環境面積要求量の削減に向けたGEの取り組みは、世界中の従業員の注目を集めています。
ecomaginationの詳細はこちらをご覧下さい。
※上記写真データをご希望の方は、ページ下部のあて先までご連絡をお願いします。 製品名: Signa HDe 1.5T
(シグナ・エイチディーイー・1.5テスラ) 医療機器認証番号: 20900BZY00067000号
GE横河メディカルシステム株式会社は、CT(全身用コンピュータ断層撮影装置)、MR(磁気共鳴断層撮影装置)、超音波診断装置(US)、骨密度測定装置、X線撮影装置、核医学診断装置、PET(Positron Emission Tomography)とCTを組み合わせたPET-CT、患者モニタ、画像ネットワークシステムおよび麻酔器等の販売・サービスを提供する医療用画像診断装置の主力メーカー。米ゼネラル・エレクトリック(GE)のヘルスケア事業部門であるGEヘルスケアの世界三極体制(北米・日本・インターナショナル)の一極を担っています。外資系画像診断装置メーカーとして唯一、国内にCT、MR、USおよびプローブの開発・製造拠点を持ち、最先端の技術や製品を日本から全世界に発信しています。現在、"Early Health"のビジョンを掲げ、発病前の兆候発見や個々人の遺伝性素因に合わせた予防医療のデザインなど、画像診断技術とバイオ科学の進化と融合を進めています。特に「悪性腫瘍」、「循環器系疾患」、「ウィメンズヘルスケア」の3分野を重点ケアエリアと位置づけ、複数の製品・技術の多面的なアプローチにより病気の早期発見・早期診断をサポートしています。設立は1982年、日本国内に事業所を53カ所展開。2008年1月1日現在の社員数は1,702名、2007会計年度(2007年1月~12月)の総売上は約1,291億円。
お問い合わせ
GE横河メディカルシステム株式会社
広報グループ 松井亜起
Tel. 042-585-9249
Fax. 042-585-9541
E-mail: [email protected]
日本GE コーポレート・コミュニケーション本部