~ オリンピック大会・パラリンピック大会の医療施設をネットワーク接続し、選手の診療をサポート ~
・病院のネットワーク化で、緊急時に最新の医療情報を別の病院から直ちに入手可能
・医療サポートへのアクセスを向上し、治療のために選手が他の施設に移動する必要性を解消 - 選手はより迅速な競技への復帰が可能に
*本報道資料はバンクーバーで発表されたプレスリリースの翻訳版です。
2010年2月10日 バンクーバー発
オリンピックのワールドワイドパートナーであるGEのヘルスケア事業部門であるGEヘルスケア(本社:英チャルフォント セントジャイルズ、プレジデント兼CEO:ジョン・ディニーン)は本日、2010年バンクーバー冬季オリンピック大会とパラリンピック大会で使用される総合病院内に同社のヘルスケアITソリューション「Centricity(r) Radiology-IW」(PACS、RIS、およびレポーティングシステムの統合システム、日本未発売)を導入したことを発表しました。Centricity Radiology-IWはバンクーバー総合病院に設置され、ウィスラー総合病院、ならびに大会期間中にGEが設置する応急処置用の移動式病院間をネットワークで接続、選手を治療する際に、医療スタッフがどの病院にいようとも、最新の情報や撮影画像にリアルタイムでアクセスできるようにします。なお、Centricity Radiology-IWが冬季オリンピック大会で公式採用されるのは今回が初めてで、また同ITソリューションのカナダでの導入も今回が初となります。
Centricity Radiology-IWは、同社の定評あるウェブベースのRIS(放射線情報システム)「Centricity RIS-IC」とレポーティングシステム「Precision Reporting」、ならびに同じくウェブベースのPACS(医用画像保管・電送システム)を組み合わせた製品。このITソリューションの導入で、オリンピック/パラリンピック大会の医療スタッフは、画像撮影に関する一連のワークフローをデジタル化できるようになります。その結果、撮影画像の管理がペーパーレスの環境で可能になるほか、異なる施設にいる医療スタッフが同じ情報に同時にアクセスできるようになり、臨床判断の効率性ならびに確実性の向上につながります。
選手にとっては、各種診断装置や医療施設をネットワークでつなぐことで、診療のために移動する必要性が軽減、または解消されますので、この医療サポートへのアクセス向上で、より迅速な競技への復帰が可能となります。
2010年バンクーバー冬季オリンピック大会のチーフ・メディカル・オフィサーであるジャック・タウントン博士は、「最新鋭のGE製Centricity Radiology-IWの導入は、2時間以上離れた場所にある2つの総合病院で同じ撮影画像を閲覧できるといった柔軟性をもたらします。また、冬季オリンピック大会が開催される全地域をカバーするバンクーバー沿岸地域保健機関のような大規模病院と、今回のようなスムーズな連携が取れるのは初めてのことです。これらの数多くのメリットを考慮すると、医療スタッフは総じて、参加選手に一段と総合的な臨床アドバイスをできるようになると確信しています」と述べています。
Centricity Radiology-IWは、ウェブベースの可搬性と接続性を核に、拡張性を持たせた設計が施されています。高い操作性を有し、病院情報システム(HIS)や電子カルテシステム(EMR)、業務管理システム、RISなどの他のデジタルシステムと連動するCentricity Radiology-IWは、放射線画像の「電子交易拠点」としての役割を果たします。
GEヘルスケアのIT部門担当社長兼CEOのヴィシャル・ワンチューは、「残念なことですが、ハードな競技に骨折や靭帯損傷は付き物です。当社が日々世界各地の医療施設で手掛けているのと同様に、今回バンクーバーの総合病院で、オリンピック選手のケアサポートに重要な役割を果たすことができ大変光栄に思います。当社のCentricity Radiology-IWは、2010年冬季大会の医療スタッフに一段と優れたプロセスやワークフローを提供できると確信しています」と述べています。
GEヘルスケアについて
米ゼネラル・エレクトリック(GE)のヘルスケア事業部門として売上高170億ドルを誇るGEヘルスケアは、次世代の患者ケアをデザインする最先端の医療技術ならびに医療サービスを提供しています。画像診断やヘルスケアITをはじめ、メディカル・ダイアグノスティクス(体内診断薬)や生体情報モニターから、創薬、バイオ医薬品、ならびに医療機関の経営支援に至るまで、幅広い分野にわたる専門性を生かし、全世界で一人でも多くの人に、より低コストで質の高い医療を提供することを支援しています。また、ヘルスケア分野のリーダーと協力のもと、世界レベルの規制変更を活用し、持続可能なヘルスケアシステムにスムーズに移行することを目指しています。
GEヘルスケアでは現在、「ヘルシーマジネーション(healthymagination)」のビジョンを掲げ、医療コストの削減、医療アクセスの拡大、ならびに医療の質と効率の向上を実現する革新的な製品やサービスの開発を継続しています。英国に本社を置くGEヘルスケアは現在、全世界で4万6,000名を超える社員を擁し、100カ国以上の医療従事者や患者に向けてサービスを提供しています。ホームページアドレスはwww.gehealthcare.com。
GEは、オリンピックの成功に欠くことのできない画期的な製品やサービスを、幅広く取り揃えて提供しています。開催国および開催都市、オリンピック組織委員会との緊密な協力のもと、オリンピック会場における電力システム、照明システム、排水処理、輸送、セキュリティといったインフラのソリューションを提供するほか、医療用画像診断装置を病院に納入し選手の治療にも寄与します。また、GEグループのNBCユニバーサルは、オリンピックにおける米国で唯一のメディアパートナーであり、パートナーシップは2012年まで継続します。詳しくはwww.ge.com/olympicgamesをご覧ください。
GEヘルスケア・ジャパン株式会社 広報 松井亜起