Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

Geキャピタル、かんぽ生命の全車両についてリースバックおよび車両関係業務のサービス開始

April 01, 2010

日本において法人金融を手がける、日本GE株式会社 GEキャピタル(以下「GEキャピタル」、本社:東京都港区、社長兼CEO:安渕 聖司)は、株式会社かんぽ生命保険(以下「かんぽ生命」、本社:東京都千代田区 取締役兼代表執行役会長 CEO:進藤 丈介)が保有する全車両1,800台について、2010年1月に行われた入札において落札、2月1日付けで締結したリースバックおよび車両関係業務委託契約に基づき、4月1日より全面的にサービス提供を開始しました。この契約では、GEキャピタルはかんぽ生命保有の全車両1,800台を一旦買い取った上で、リース物件として、かんぽ生命にメンテナンスリースを提供するとともに、これら車両に関わる給油プログラム、ETCカード関連業務、駐車場契約管理業務やレンタカー取次ぎ手配などを請負います。

GEキャピタルは、その前身である株式会社日本リースにおいて、日本初の自動車リース契約を締結(1964年)、また日本で初めて、車両のメンテナンスリースを商品化(1965年)しました。1999年にはGEグループ入りし、世界で約160万台の車両を管理するGEのノウハウを導入しています。特に、GEのシックスシグマなど業務改善ツールや財務管理、リスク管理を活用したコンサルティング・アプローチは、お客さまの車両に関わるニーズをお客さまと一緒に深堀りし、最適なソリューションを導き出した上で、弊社のサービスとして提案・提供するプロセスで、多くのお客さまから高くご評価いただいています。かんぽ生命におけるリース化の目的に合致した企画案および金額の入札により、今回の契約締結、サービス開始に至りました。今後も、同社に対するコンサルティング・アプローチを通じて、的確にニーズを把握したサービスの提供につとめて参ります。

GEキャピタルについて
米ゼネラルエレクトリックカンパニーで金融事業を行うGEキャピタルは、米国コネチカット州ノーウォークに本拠地を置き、世界中の企業と個人のお客さまに向けて様々な金融商品・サービスを展開しています。設備、在庫品をベースにしたファイナンス、車両管理、運転資金ファイナンス、不動産、そして企業買収、リファイナンス、リストラクチャリング向けの資金を企業に提供し、法人のお客さまは100万社以上に及びます。個人のお客さまに対しては、クレジットカード、ショッピングクレジットを中心にサービスを提供しています。

日本においても、リース、車両管理、法人向け融資、不動産ビジネス、個人向け金融の各分野で金融サービスを展開し、2007年には小口リース業の三洋電機クレジット(株)を買収、事業領域を拡大しています。

本件に関するお問合せ先
日本GE株式会社 GEキャピタル
コミュニケーション部 森口
TEL: 03-5544-6740

日本GE コーポレート・コミュニケーション本部


business unit
tags