Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

Geエナジー、振動監視システムの国内サポートサービス強化をめざしimv株式会社と業務提携

December 22, 2009

【東京 2009年12月22日】
GEエナジーは、日本国内での振動センサ及び状態監視ソリューションの販売において、大阪に本社 を置くIMV株式会社との業務提携契約を締結しました。対象となるのは、機械保護装置、プラント設備資産の状態監視システム分野で世界的に業界をリードす る、GEエナジーのベントリーネバダ(Bently NevadaTM)製品です。

GEエナジーは、これまでベントリーネバダ製品及び関連 サービス業務の国内唯一の販売窓口として業務展開を行っていましたが、本業務提携により、IMVからも同製品の販売及び関連サービスを行うことが可能とな るほか、GEの先端技術と国内顧客向けのサポートサービスを組み合わせて提供する体制が整います。今後は全国的な販売ネットワークの拡大やサポートメ ニューの拡充を図ることで、国内顧客向けのサービス強化をめざします。

「国内ユーザーの皆様のご要望に対応するうえで、IMVとの協力関 係は大変意義のあることです。両社の強みを組み合わせることで、技術及びサービスの両面から、お客さまの事業目標達成により役立つソリューションを提供す ることができると期待しています。」とGEエナジーの日本代表である堀江渉は話しています。

ベントリーネバダ製品は、状態監視の総合的な ソリューションを通じ、様々な業界のニーズに応えています 。その幅広いソリューションの中には、常設式と可搬式の振動監視装置や、オンラインとオフライン の状態監視アプリケーションをつなぐSystem 1Rソフトウエア、製品の修理・設置から機械診断や技術サービス契約が含まれます。

IMV は、過去50年以上に及び、国内市場に対する振動シミュレーションシステム及び計測関連装置の製造販売、試験受託等などのソリューションサービス、修理・ 保守サービスなどのカスタマーサービスの提供を行っています。主な事業所に約200名の従業員を擁し、工場ではISO9001認証を取得しているほか、その全国的なサービスネットワークと専門的知識により、国内サービスの一層の充実を図っています。

GEエナジーについて
GE エナジーは、世界有数の発電およびエネルギー供給技術のリーディングサプライヤーです。2008年の売上高は293億USドルでした。本社は米国ジョージ ア州アトランタにあり、石炭、石油、天然ガス、原子力、及び、水力、風力、太陽光、バイオガスといった再生可能エネルギーやその他の代替燃料等、エネル ギー分野で幅広く事業展開を行っています。GEエナジーの製品の多くは、お客さまが環境課題を解決するのに役立つ新技術を積極的に提供するというGEの全 社的な取り組みである「エコマジネーション」の認定を受けています。

IMV株式会社について
IMVは1957年の設立以来、振動 を中心とした試験・計測・解析の分野で事業を展開しており、振動シミュレーションシステムの分野では国内トップシェアを誇ります。また、メジャリングシス テムの領域では、地震を監視し二次災害を防止する地震監視装置をはじめ、発電所などで使用される大規模振動監視装置から携帯型振動計まで幅広い製品群でお 客様のご要望にお応えしています。さらに、近年ではメーカーの枠を超え、受託試験などのサービス業務にも注力しており、"SECURE THE FUTURE"をスローガンに、社会の安全・快適・エコロジーに貢献しています。くわしくは、www.imv.co.jpをご覧ください。

関連リリース:
IMVプレスリリース:「GEエナジー・ジャパン株式会社との業務提携に関するお知らせ

GEエナジー広報部 新村(シンムラ)


business unit
tags