Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

Geとプロジェクト・パートナー(ベンチャーキャピタル4社)世界中から優れたアイデアを募集する総額2億ドルのオープンイノベーション・プロジェクト「geエコマジネーション・チャレンジ

July 14, 2010

* 2010年7月 13 日、米国にて発表されたプレスリリースの抄訳です。

2010年7月13日 【米国カリフォルニア州サンフランシスコ】
GEのジェフ・イメルト会長兼CEOは本日、環境分野におけるGEのビジネス戦略「エコマジネーション」の一環として、プロジェクト・パートナーのベンチャーキャピタル4社(Emerald Technology Ventures、Foundation Capital、Kleiner Perkins Caufield & Byer、RockPort Capital)とともに、優れたアイデアを求めて2億ドル(約180億円 *1ドル=90円にて換算)をコミットするオープンイノベーション・プロジェクト「GEエコマジネーション・チャレンジ -スマートグリッド-」を発表しました。

現在、低炭素社会の実現に向け、よりクリーンなエネルギーと効率的なエネルギー利用に対するニーズがかつてないほど高まっており、アイデアや技術を駆使した開発を行い、速やかに実用化につなげることが求められています。GEでは、すでに大規模展開を踏まえ、革新的なソリューションの提供に向けた投資を広範にわたって行ってきましたが、世界が求めるスピードで、こうしたニーズに応えるためには、やはり他とのコラボレーションは不可欠です。

そこで、本プロジェクトでは、GEが促進するオープンイノベーションに基づき、より賢く、よりクリーンで、より効率的な21世紀型の次世代スマートグリッドの構築実現に向け、世界中から画期的なアイデアの募集を行います。

対象となるカテゴリーは、『再生可能エネルギー』、『グリッド』、『エコ・ホーム/ エコ・ビルディング』の3つで、本日より9月30日までの約10週間にわたり、GEホームページ内特設サイト( www.ecomagination.com/challenge )にて、アイデアの応募を受け付けます。

提出されたアイデアは、(1) GEとの商業的な取引の可能性、および (2) 傑出した企業家精神と優れたイノベーションに対し与えられる賞金10万ドル(約900万円)のイノベーション・チャレンジ賞の両方の候補として評価されます。なお、候補者は、GEの各事業、およびプロジェクト・パートナーの代表者からなる評価委員会によって選定されますが、両方の選定において、米国『ワイヤード』誌編集長で、本プロジェクトのアドバイザーを務めるクリス・アンダーソン氏、GE幹部、著名な学識者、および技術専門家などで構成される、この委員会から独立した評価パネルからのインプットが評価委員会に提供されます。また、アイデアは一般公開し、一般の方々にも、スマートグリッドの未来に最も大きな影響を与えると思われるアイデアに投票していただくことで、本プロジェクトにご参加いただく予定です。

画期的、かつ有望なアイデアとして最終的に選定された応募者には、以下のような機会が提供される予定です。

  • 出資: 有望なスタートアップ企業、およびアイデアに対して、GE、およびプロジェクト・パートナーがコミットする総額2億ドルの中から、世界規模で出資を受けることができます。
  • 検証: GEの技術チームやコマーシャルチームとの綿密な検討セッションをとおし、事業 戦略を評します。
  • 流通: 事業拡大、および世界展開に向けて、GEとのパートナーシップ構築の可能性を検討いただくことができます。
  • 開発: GEの研究・開発の拠点を活用し、技術や製品開発の促進に役立てていただくことができます。
  • 成長: 本プロジェクトに関連する製品を市場に投入する際、GEが既に構築している顧客との関係を活用する可能性について検討いただくことができます。

このようにGE、およびベンチャーキャピタル各社が、総額2億ドル(約180億円)のコミットメントを行うことで、優れたアイデアを持つ個人や事業者が新規市場参入の資金を確保する機会を得ることができ、そうした画期的なアイデアの商業化を促進することができると期待しています。

GEでは、本プロジェクトを通し、外部とのコラボレーションにより、世界の最も困難な課題の解決に役立つイノベーションの創出を目指します。

*応募の詳細(募集要項)については、「「GEエコマジネーション・チャレンジ -スマートグリッド-」概要」をご参照下さい。

Emerald Technology Venturesについて
Emerald Technology Venturesは、クリーンテック分野で世界をリードするベンチャーキャピタルであり、スイスのチューリッヒとカナダのトロントを拠点に活動しています。クリーンテック分野は近年注目を集めており、2000年創業のEmeraldはこのセクターのパイオニア的存在として、エネルギーや先端材料、水に関する画期的な技術に注力しています。Emeraldでは、現在、過去最大級の投資を推進しており、世界レベルのクリーン・テクノロジー企業を構築したい、というビジョンを持った、エネルギッシュで情熱的な起業家を求めています。
www.emerald-ventures.com

Foundation Capitalについて
1995年創業のFoundation Capitalは、「すばらしい企業を育てることで、世界をより良く変えていく」ことを目的に設立されたベンチャーキャピタルです。起業家精神と深い技術的知見を駆使し、理解や思いを持って、有望な新興企業の成長ステージをサポートします。特に、クリーンテック、消費者向けインターネットとインフラストラクチャー、テレコミュニケーションとネットワーキング、エンタープライズ・ソフトウェア、オンデマンド・サービスに革新をもたらす企業への投資を得意としています。また、Foundation Capitalは、Calix, Financial Engines, NetflixやSilver Spring Networksなど、70近いベンチャー企業への投資を行っております。 www.foundationcapital.com

Kleiner Perkins Caufield & Byersについて
1972年の創業以来、Kleiner Perkins Caufield & Byers(KPCB)は、Amazon.com、Electronic Arts、Genentech、Genomic Health、Google、Intuit、Juniper Networks、Symantec、Verisignなど、500社を超えるベンチャーの起業家を支援してきました。グリーンテックに関係する投資先には、Amyris、Bloom、Enphase、Miasole、Silver Spring Networksなどがあります。また、KPCBの投資先企業の従業員を合計すると25万人を超えます。支援を行ってきた企業のうち、すでに150社以上が株式を公開しました。その他、買収や吸収などを通し、大きな成功を収めたベンチャー企業が数多くあります。
 
RockPort Capital Partnersについて
RockPort Capital Partners( www.rockportcap.com )は、クリーンテック分野で世界の起業家と協力し、革新的な企業を構築するとともに21世紀を形作る破壊的な技術や製品を世に送り出すベンチャーキャピタルです。RockPortの投資アプローチは、成長を促進し、価値を生み出すために、経営陣と共同で取り組んでいくことが特徴です。RockPortは、クリーンテック分野のノウハウに国際的な経験や政策を組み合わせ、その知見とネットワーキングを活用して成長を促進し、価値を生みだすという実績を豊富に有しています。

日本GE コーポレート・コミュニケーション本部


business unit
tags