Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

Ge、山武に対するコリオリ質量流量計の販売権提供に合意

June 16, 2010

※ 本リリースは、本日、株式会社 山武から配信された「山武、GE製コリオリ質量流量計の日本・アジア向け販売契約締結」と同じ内容を含みます。

2010年6月16日 東京
GEは、ドイツで生産を行っているRheonik(レオニーク)ブランドのコリオリ質量流量計を、azbilグループの山武が日本・アジア向けに仕様変更し販売することに合意しました。この合意により、国内基準に準拠した校正設備で校正及び検証が行われ、市場に適応したコリオリ質量流量計を日本・アジアに提供することが可能になります。

山武は2線式電磁流量計で世界トップの納入実績をもつなど、電磁流量計、差圧流量計、サーマル流量計を中心として流量計ビジネスを積極的に展開しており、世界で約100億円の売上高があります。同社は今回Rheonikブランドのコリオリ質量流量計をベースとした日本・アジア仕様の製品を販売開始することで、測定できる流体、アプリケーションを拡大し、一層の強化を図ります。

今回の合意によって、山武はGE製のコリオリ質量流量計を日本・アジア仕様に変更し、山武専用の製品として生産国ドイツから輸入します。また、azbilグループの流量計生産工場である京都府の山武瑞穂で一部組み立てを行い、精度保証を実施するための実流校正を実施し販売することになります。

コリオリ質量流量計は、流れる液体、気体の質量を直接測定できる流量計です。体積式流量計のように温度・圧力補正は不要であり、指示値の±0.2%(液体の場合)の精度が保証されるため、生産性向上、取引精度の向上に貢献します。今回の提携によって販売開始されるコリオリ質量流量計は「Admass(アドマス)コリオリ質量流量計」*で、口径は10mmから世界最大の300mmまで幅広いラインナップを備えています。最小流量は0.00075kg/分から測定可能なほか、最大流量は23000kg/分まで対応できます。

日本・アジア仕様では、高温多湿な環境への対応を強化、また配管接続などに関してもJIS仕様が追加されています。さらに、口径10mm~50mmまでの製品は、azbilグループの電磁流量計製造工場である山武瑞穂にて日本の国家標準に基づく実流校正を行い、出荷します。今後の定期的な保守・メンテナンスにおいても山武瑞穂にて校正の提供を行いますので、長期にわたる高精度な測定を保証することが可能です。

第一弾仕様では、食品、飲料、薬品、樹脂、電気・電子、自動車などの市場に向けて販売し、2011年度には化学、石油化学の防爆エリアでのアプリケーションに対応する日本のTIIS防爆仕様も投入する予定です。

Admassコリオリ質量流量計
Admassコリオリ質量流量計

*Admassはazbilグループの登録商標です。

GEについて
GEは、世界各国においてインフラストラクチャー、金融、メディアの分野で事業を展開し、世界が直面している困難な課題の解決に貢献しています。航空機エ ンジン、発電をはじめ、金融サービスやヘルスケア・ソリューション、テレビ番組の編成にいたるまで、幅広い商品とサービスを、世界100カ国以上のお客さまに提供しており、約30万人の従業員を擁しています。詳細は、GEのホームページをご覧下さい。GEは、日本においても100年以上にわたって事業展開 しており、社員は約5,000人を数えます。日本におけるGEの事業・活動等については、 http://www.ge.com/jp/ をご覧下さい。

GEセンシング&インスペクションテクノロジーズについて
GEセンシング&インスペクションテクノロジーズはオイル&ガス、発電、航空機、自動車、医療分野を含む、幅広い工業分野で、高精度、生産性向上、安全に貢献できる高性能計測器、センサーデバイス、非破壊検査機器をお客様にご提供する先駆者的存在です。GEエナジーサービスの一部門として、世界25カ国40拠点にてビジネスを行っております。


山武について

azbilグループの中核として、"計測と制御"の技術をもとに、人々の安心・快適・達成感と地球環境への貢献をめざす「人を中心としたオートメーション」を追求。建物市場でビルディングオートメーション事業を、工場やプラント市場でアドバンスオートメーション事業を、ライフラインや健康などの生活に密着した市場において、ライフオートメーション事業を展開しています。また、一層の成長に向けて、海外市場においても積極的に事業を展開しています。 詳しくは、www.yamatake.com をご覧ください。

この件に関するお問い合わせ先:
GEエナジー広報部 新村(しんむら)
TEL: 080-3476-5892
E-mail: [email protected]

株式会社 山武
経営企画部 広報グループ 小貝/吉原
TEL: 03-6810-1006
E-mail: [email protected]

GEエナジー広報部 新村(シンムラ)


business unit
tags