Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

中国の「牛電力」:世界最大の牛排泄物発電プロジェクトがgeのイエンバッハ・バイオガスエンジンを採用

May 09, 2010

本文は、2010年5月5日にオーストリアで発表されたプレスリリースの翻訳です。

オーストリア・イエンバッハ 2010年5月5日
GEはイエンバッハ・バイオガスエンジンを中国・遼寧省瀋陽の輝山乳業に提供します。エンジンの提供対象となるプロジェクトは、完成すれば世界最大の牛排泄物バイオガス発電プロジェクトとなり、中国のエネルギー不足に関する課題解決を支援します。

GEのJMS420イエンバッハ・ガスエンジンは、輝山乳業が育成する25万頭の牛の排泄物をバイオガスに転換し、年間3万8,000メガワット時の電力を作り出す見込みです。同ガスエンジンは、世界が直面する環境課題を解決するために役立つ新技術を積極的に提供するというGEの全社的なイニシアチブである「エコマジネーション」の認定を受けています。

この新バイオガス発電プロジェクトの特徴の一つに、燃料循環法の活用があげられます。バイオガスを発電に利用するだけでなく、バイオガス生産時の残留液体は牧草の肥料として使い、また残留固体は有機肥料として販売することができ、周辺農地における有機農業の発展に寄与します。さらに同プロジェクトは、二酸化炭素排出量を年間18万トン削減して中国の国家経済開発と環境の目標達成に貢献することが期待されます。

輝山乳業牧業の徐広義副社長は「廃棄物処理産業にとって生物排泄物の廃棄と処理は大きな課題でした。当社はGEの効率的で耐久性・信頼性の高いイエンバッハ・バイオガス・エンジンの導入で、牛の排泄物という経済的なエネルギー減を最大限に活用し、この課題に取り組むことができます」と述べています。

バイオガスはお客様に多くの利点を提供します。糞尿など生物排泄物を廃棄する代わりに、従来の燃料の代替となるエネルギー源として再利用できると同時に、温室効果ガスの排出量削減の可能性は高く、効率的な現場発電・発熱が可能になります。さらに消化槽の残留物質は高品質の農業用肥料となります。この肥料はほぼ無臭ながら高いph値で酸による効果を中和し、栄養素を維持できるという特徴があります。

GEパワー&ウォーターのプラディー・イヤンキ・ガスエンジン部門最高経営責任者は「当社のイエンバッハ・バイオガス・エンジンを導入することで、お客様は農業の排泄物を代替エネルギー源として、コスト効率・生産性ともに高い発電に利用し、同時に温暖化ガスの排出量を大幅に削減することができます。中国やその他のアジア各国が独自の多様な再生可能・代替エネルギー源の活用によるクリーンなエネルギーの産出に取り組む中で、GEが輝山ガス・エネルギー・プロジェクトに協力できるのは喜ばしいことです」と述べています。

輝山乳業のバイオガス・プロジェクトは2010年9月に商用運転を開始する予定です。電力は中国の公的電力会社に売却されます。

GEについて
GEは、世界各国においてインフラストラクチャー、金融、メディアの分野で事業を展開し、世界が直面している困難な課題の解決に貢献しています。航空機エンジン、発電をはじめ、金融サービスやヘルスケア・ソリューション、テレビ番組の編成にいたるまで、幅広い商品とサービスを、世界100カ国以上のお客さまに提供しており、約30万人の従業員を擁しています。

またGEは天然資源を効率的に利用するための新しい技術を開発し、展開することによってエネルギー分野でも活躍しています。GEエナジーは、世界中に8万人を雇用しており、2009年度の収益は371億ドルでした。石炭、石油、天然ガス、原子力、および水力、風力、太陽光、バイオガスといった再生可能エネルギーやその他の代替燃料を用いたエネルギーのあらゆる分野において、GEパワー&ウォーター、 GEエナジー・サービスとGEオイル&ガスの3部門が、統合的な製品やサービス・ソリューションを提供しています。

GEは、日本においても100年以上にわたって事業展開しており、社員は約5,000人を数えます。日本におけるGEの事業・活動等については、 http://www.ge.com/jp/ をご覧下さい。

GEエナジー広報部 新村(シンムラ)


business unit
tags