エジソンを創始者にもつGEが主催する学生向けコンテスト
初回のテーマは「2030年、ニッポンの持続可能な街」
超高齢化、環境問題...将来にわたるニッポンの課題を見据えた新しい街の姿とその仕組みのアイデアを募集
日本GE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:マーク・ノーボン)は、日本の未来を担う若い学生を対象に「GE 学生のためのアイデア・コンテスト」を実施いたします。
GEの創始者であるトーマス・エジソンが"世界がいま本当に必要としているものを創るのだ(I find out what the world needs, then I proceed to invent it.)"と語ったとおり、GEは、課題解決に役立つアイデアこそ優れたものであると考えています。このコンテストは高専・大学・大学院で学ぶ学生を対象としており、将来にわたる課題を発見・定義しその解決策を真剣に考えている、想像力と熱意にあふれる学生の皆さんを応援するものです。
初回のテーマは「2030年、ニッポンの持続可能な街」。
学生の皆さんに、日本が将来にわたり抱える課題(超高齢化、労働人口の低下、地方都市における過疎化、国際競争力の低下、無資源国としてのエネルギー改革、低炭素社会の実現、知的財産・技術力の継承、耐災性の強化など)について考えていただき、その解決策のアイデアをご応募いただきます。
コンテストの入賞者には、日本GE本社において表彰・授賞を行います。また、入賞アイデアは広く公表し、学生の方々だけでなく、生活者の皆様、地方自治体や各企業の方々など、社会全体における「持続可能性」への関心の高まりに繋げることを目指しています。
GEは環境や医療といった分野での強みを活かし、世界中の都市で「サステナブルシティ(持続可能な街づくり)」を推進しており、ここ日本でも様々なパートナーとともに具体的なプロジェクトを進めています。今回のコンテストへの参加が、学生の皆さんにとって「持続可能性」に関する視点を長期的に持ち続けるきっかけになればと考えています。
【コンテストの詳細】
公式ホームページ: www.ge.com/jp/idea_contest/2011
応募概要:添付資料をご参照ください
【ご参考】
GEのサステナブルシティ(持続可能な街づくり)の取り組み: www.ge.com/jp/cities
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
日本GE株式会社
コーポレート・コミュニケーション本部 担当:清水智美
TEL:03-3588-9500
Email:[email protected]
本コンテストに関するお問い合わせ先
日本GE株式会社 学生のためのアイデア・コンテスト事務局
Email*:[email protected]
* Emailのみの受付となります
GEについて
GEは、"imagination at work 想像をカタチにするチカラ"をスローガンに、テクノロジー、メディア、金融サービスという多様な分野で事業展開し、世の中の困難な問題の解決に向けて努力しています。航空機エンジン、発電、水処理・セキュリティ技術から医療用画像診断装置、企業向け・個人向け金融、メディアにわたるまで幅広い商品とサービスを、世界100カ国以上のお客さまに提供しており、全世界で約30万人の従業員を擁しています。日本国内においても100年以上にわたって事業展開しており、社員は約5,000人を数えます。日本におけるGEの事業・活動等については、 www.ge.com/jp/ をご覧下さい。
日本GE コーポレート・コミュニケーション本部