~ 専用サイトも開設、サービス開始は本年10月を予定 ~
大容量の医用画像を院内と同等の利便性を保ったまま、高いセキュリティのもとで院外保管より強固な災害時対策と医療機関の経営効率改善への貢献を目指す
GEヘルスケアグループ(以下GEヘルスケア)の世界中核拠点の1つであるGEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、社長:川上潤)は、クラウドコンピューティングを活用した医療用画像のデータホスティング・サービス「医知の蔵(いちのくら)」を、本日7月1日(金)に販売開始します。
医知の蔵は、当社のPACS*1(医用画像管理システム)を導入している顧客医療機関が撮影したCT(コンピューター断層撮影装置)やMRI(磁気共鳴断層撮影装置)、PET(陽電子放射断層撮影装置)などの医用画像を、ソフトバンクテレコム株式会社(本社:東京都港区、社長:孫正義)の保有するデータセンター設備を活用して院外保存するクラウド型の医療サービス。当社は医用画像の保存に関する運用管理業務を手掛けます。