株式会社百十四銀行(頭取:渡邊 智樹)は、平成22年3月16日、日本GE株式会社 GEキャピタル (以下「GEキャピタル」、本社:東京都港区、社長兼CEO:安渕 聖司)と協働で融資とリースの新融合スキームの第一号を実行しました。当該スキームは、自動車部品製造メーカーに対するセール&リースバック(※1)における機械設備及びリース債権等を担保として、百十四銀行が設備取得代金の融資を 実行したものです。(株式会社百十四銀行とGEキャピタルは、平成21年9月17日、動産価値評価サービス契約を締結しております。)
※1:所有する物件を貸手に売却し、貸手から当該物件のリースを受ける取引
今後も百十四銀行は、各分野の専門家と協働することも含め、顧客の保有する資産の価値を最大限に見出し、資金ニーズへの対応や問題解決を図ることにより、地域の皆様のお役に立てるよう地域密着型金融を実践してまいります。
一方GEキャピタルは、百十四銀行をはじめとする地方銀行の動産に依拠したファイナンスニーズに 対応すべく、このような協働案件の組成を積極的に進めて参ります。
GEについて
GEは、"imagination at work 想像をカタチにするチカラ"をスローガンに、テクノロジー、メディア、金融サービスという多様な分野で事業展開し、世の中の困難な問題の解決に向けて努力しています。航空機エンジン、発電、水処理・セキュリティ技術から医療用画像診断装置、企業向け・個人向け金融、メディアにわたるまで幅広い商品とサービスを、世界100カ国以上のお客さまに提供しており、約30万人の従業員を擁しています。詳細は、GEのホームページをご覧下さい。GEは、日本においても100年以上にわたって事業展開しており、社員は約5,000人を数えます。日本におけるGEの事業・活動等については、http://www.ge.com/jp/ をご覧下さい。
GEキャピタルについて
米ゼネラルエレクトリックカンパニーで金融事業を行うGEキャピタルは、米国コネチカット州ノーウォークに本拠地を置き、世界中の個人と企業のお客様に向けて様々な金融商品・サービスを展開しています。不動産、設備、在庫品をベースにしたファイナンス、車両管理、運転資金ファイナンス、そして企業買収、リファイナンス、リストラクチャリング向けの資金を企業に提供し、その社数は100万社以上に及びます。個人のお客様も1億3千万名を数え、クレジットカード、ショッピングクレジット、住宅および自動車ローン、パーソナルローン、信用保険を提供しています。日本においても、リース、車両管理、法人向け融資、不動産ビジネス、個人向け金融の各分野で金融サービスを展開し、2007年には小口リース業の三洋電機クレジット㈱を買収、事業領域を拡大しています。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社百十四銀行 営業統括部 法人営業グループ 宮尾・三村
TEL 087-836-2985
株式会社百十四銀行 経営企画部 広報CSRグループ 谷本
TEL 087-836-2916
日本GE株式会社 GEキャピタル コミュニケーション部 森口
TEL 03-5544-6740
日本GE コーポレート・コミュニケーション本部