GEのジェフ・イメルト会長兼CEO、バイエルン州大臣と、GEの欧州研究開発センター設立5周年を祝う
※本報道資料はドイツ・ミュンヘンで発表されたプレスリリースの全訳です。
2009年7月3日 ミュンヘン発
GE研究開発センターが設立5周年を迎え、GEジェフ・イメルト会長兼CEO は、バイエルン州のジークフリート・シュナイダー大臣と、祝賀会に出席しました。また、欧州地域に対する取り組みをさらに強化し、世界有数の環境保護プロジェクトを推進するため、GEエナジー、GE ヘルスケア、GEグローバル・リサーチが新たな技術提携契約に調印しました。
本日調印された項目は以下の通りです。
GE会長兼CEOジェフ・イメルトは次のように述べています。
「ミュンヘンの技術センターは、わずか5年で、ヨーロッパにおけるGEの研究開発拠点に成長しました。本日調印された契約の数々も、グローバル・リサーチ・ヨーロッパで培われた専門知識によるものです。当研究所の科学者たちは、持てる力を尽くして、ヘルスケア分野やエネルギー分野の新たな可能性を追求しています。彼らの努力が発電と電力消費の方法を発展させ、病気の診断や治療を助け、テクノロジーの未来図を描くのです」
バイエルン州のジークフリート・シュナイダー大臣は、次のように述べています。
「この5年で、GEグローバル・リサーチはバイエルンの研究シーンに欠かせない存在となり、広範かつ多様な研究分野に豊かな実りをもたらしました。GEがヨーロッパにおける研究開発施設をミュンヘン郊外のガルヒングに設立したことで、バイエルンは世界有数の研究開発拠点として国際的な評価を得たのです。ミュンヘン工科大学(TU)やミュンヘン大学(LMU)の学部ならびに独立系の諸施設を擁するガルヒングのリサーチ・キャンパス、研究用原子炉FRM-Ⅱ、そしてビジネスと科学の密接な結びつきが、明日のアイディアや製品につながる未来の技術を開発するうえで、理想的な環境を生み出しています。バイエルン州政府は、優れた教育や最先端のインフラ、エネルギー・環境関連の新技術に投資することで、最高のフレームワークの提供に努めています。我々の目的は、再生可能な代替エネルギーなどの環境技術に的を絞り、新たなレベルのハイテク産業振興策を実現することにあります。経済危機にあるときこそ研究開発を強化し、景気回復時にトップに立てることが重要なのです。GEグローバル・リサーチ・ヨーロッパの設立5周年を祝い、今後のますますの発展を願います」
グローバル・リサーチ・ヨーロッパの設立から5年間で、GE は現地の研究開発に1億ユーロを投資し、同研究所はエコマジネーションやヘルシーマジネーションへの取り組みを支える原動力となりました。グローバル・リサーチ・ヨーロッパで開発された主要技術は、風力や太陽光などの再生可能なエネルギーから、代謝画像、廃熱回収、複合材の生産といった分野にまで及んでいます。
ミュンヘン工科大学のガルヒング・キャンパス内に設置されたGEグローバル・リサーチ・ヨーロッパは、短期間で研究拠点としての確固たる地位を築きました。GEは2001年以来、先端技術の開発能力を拡大するため、40億米ドルを投じて世界規模の研究開発努力を進めてきましたが、1万平米の面積を誇るグローバル・リサーチ・ヨーロッパの最新施設も、こうした取り組みの一環として構築されています。この研究所には風力推進システム、石油・ガス業界の各種技術、ヘルスケア分野の画像診断システムや検査・セキュリティ関連システムなどを専門とする数々のラボがあり、いずれもGEのグローバル・リサーチ・チームにとって不可欠な存在になっています。
GEグローバル・リサーチについて
GEグローバル・リサーチは、米国で最初の工業研究所であり、世界有数の多様性に富んだ研究開発センターの1つで、GEの全ての事業部門と協力し、世界に革新的なテクノロジーを供給しています。
GEグローバル・リサーチは100年以上にわたり、GEのテクノロジーの中核として、医療画像、発電、航空機エンジン、先進材料や照明などを含む様々な分野における革新的な技術を開発してきました。
全世界のGE技術関係者27,000人の約1割にあたる約2,700人の研究者が研究開発活動に携わっており、GEの技術投資は57億ドルに及びます。GEグローバル・リサーチはニューヨーク州ニスカユナに本部を置き、インドのバンガロール、中国の上海、ドイツのミュンヘンにも研究開発拠点を設立しています。
GEグローバル・リサーチの詳細については、www.research.ge.com(英語)をご覧下さい。
GEについて
GEは、"imagination at work 想像をカタチにするチカラ"をスローガンに、テクノロジー、メディア、金融サービスという多様な分野で事業展開し、世の中の困難な問題の解決に向けて努力しています。航空機エンジン、発電、水処理・セキュリティ技術から医療用画像診断装置、企業向け・個人向け金融、メディア、先端素材にわたるまで幅広い商品とサービスを、世界100カ国以上のお客さまに提供しており、約30万人の従業員を擁しています。詳細は、GEのホームページをご覧下さい。GEは、日本においても100年以上にわたって事業展開しており、社員は約5,000人を数えます。日本におけるGEの事業・活動等については、http://www.ge.com/jp/ をご覧下さい。
日本GE コーポレート・コミュニケーション本部