Skip to main content
×

GE.com has been updated to serve our three go-forward companies.

Please visit these standalone sites for more information

GE Aerospace | GE Vernova | GE HealthCare 

Press Release

Ge、デューク・エナジーのエドワーズポートigcc発電所に最先端のタービンを出荷

May 06, 2010

※ 本文は、2010年4月30日に米国で発表されたプレスリリースの翻訳です。

米国・ジョージア州アトランタ 2010年4月30日
GEは本日、デューク・エナジーのインディアナ州エドワーズポート石炭ガス化複合発電所(IGCC発電所)に向けて、2基目となる先進的な高効率タービンを出荷しました。GEがIGCC技術を提供している同発電所は、2012年に商業運転開始を予定しており、世界最大で最先端のIGCC発電所となると期待されています。

デューク・エナジー・カロライナス(サウスカロライナ州)のキャサリン・ヘイゲル社長は「GEエナジーの最新技術により、当社は世界で最もクリーンで効率的な石炭火力発電所を建設しています。このプロジェクトはクリーンな社会を実現するという我々の社会的使命を実現したものです」と述べています。

またGEパワー&ウォーター、ガス化部門のモンテ・アトウェル・ゼネラル・マネージャーは「GEエナジーでは、クリーンなエネルギーによる発電を世界で可能にするためさまざまな取り組みをしていますが、IGCCはそのような取り組みを代表する技術です。IGCCにより、米国だけでなく世界がクリーン・エネルギー経済に向かう中、石炭が引き続き電源としての役割を果たすことができます」と語っています。

GEエナジーのIGCCソリューションは石炭をガス化した後、硫黄酸化物(NOX)、窒素酸化物(SOX)、水銀、粒子状物質などの公害物質をガスから除去するもので、今日利用可能な技術です。IGCCは二酸化炭素(CO2)を燃焼前に回収するという効率的・経済的かつ採算性のよい方法で、従来の石炭発電所と比べて温室効果ガスの排出を削減することが可能です。

アトウェル・ゼネラル・マネージャーは米国におけるIGCC技術の幅広い採用には、力強い連邦政府のリーダーシップと資金援助策が必要だとし、「現政権と国会は米国のクリーン・エネルギー経済への移行を後押しする必要があります。米国はIGCC技術の開発と配備で世界をリードできるはずですが、そのためには今すぐ行動に移さなければなりません。すでに中国が効率的で低公害の石炭発電所の建設において、世界のリーダーとして頭角を現しています。米国が迅速に動きださなければ、米国のIGCC技術を中国やインドのような石炭産出国に輸出する機会は失われてしまいます」と指摘しています。

GEエナジーはIGCC技術の開発における先駆者であり、これまでにもカリフォルニア州バーストーのクールウォーターIGCC発電所パイロット・プラントなどに、複数の重要なIGCCプロジェクトに技術を提供してきました。GEエナジーのIGCC技術はタンパ電力の250メガワットのポーク発電所でも採用されており、1996年から商業運転をしています。

石炭から変換した合成ガス燃料をクリーンな方法で燃焼するGEの7Fシンガス・タービン2基は、約3100人の従業員を抱えるGEのサウスカロライナ州グリーンビル工場で製造されました。1基目のタービンは4月初めにエドワーズポートに向けて出荷されました。デュークのエドワーズポート発電所は完成すれば、発電能力618メガワットとなり、50万世帯の電力需要に対応する見込みです。

GEについて
GEは、世界各国においてインフラストラクチャー、金融、メディアの分野で事業を展開し、世界が直面している困難な課題の解決に貢献しています。航空機エンジン、発電をはじめ、金融サービスやヘルスケア・ソリューション、テレビ番組の編成にいたるまで、幅広い商品とサービスを、世界100カ国以上のお客さまに提供しており、約30万人の従業員を擁しています。

またGEは天然資源を効率的に利用するための新しい技術を開発し、展開することによってエネルギー分野でも活躍しています。GEエナジーは、世界中に8万人を雇用しており、2009年度の収益は371億ドルでした。石炭、石油、天然ガス、原子力、および水力、風力、太陽光、バイオガスといった再生可能エネルギーやその他の代替燃料を用いたエネルギーのあらゆる分野において、GEパワー&ウォーター、 GEエナジー・サービスとGEオイル&ガスの3部門が、統合的な製品やサービス・ソリューションを提供しています。

GEは、日本においても100年以上にわたって事業展開しており、社員は約5,000人を数えます。日本におけるGEの事業・活動等については、 http://www.ge.com/jp/ をご覧下さい。

GEエナジー広報部 新村(シンムラ)


business unit
tags